
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プライムコートの目的が、路盤と合材のなじみをよくしたり、舗装ひびわれからの
浸透水を防ぐためのものである以上、ごく短期間の強度があればいいという仮復旧舗装
と考えれば、ご指摘の通り必要性は薄いような気もします。
しかし、仮復旧から本復旧までの期間がどれぐらいの期間なら、プライムコートを
省いた簡易な舗装でよいかという、デッドラインの設定もまた難しいと思います。
(当初計画よりも本復旧が遅れてしまうこともよくあります。
その場合にもし仮復旧が傷んだら、業者の施工不良のせいか、プライムコートを
省いた簡易な舗装にしたせいか、特定できないために、責任の所在がわからない?)
また、舗装工事の積算では、プライムコート等の乳剤は他の諸材料とともに、
「主材料の○%」として費用計上されているため、プライムコートを省いた場合に
どれだけ費用軽減できるのかが、設定しにくいように思います。
(全てをゼロにすると、本来必要な他の諸材料の費用まで非計上になってしまう。)
プライムコートだけならそんなに大きな金額でもないので、省く場合のリスクを
考えれば、普通に施工したほうが無難なのではないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
質問事項で仮~本復旧の期間を記入するのを忘れておりましたすみません。私が考えているのは当該年度に本復旧をする場合を考えております。
また、私が在籍している自治体では、積算ではプライムコートの数量を計上し、諸経費では乳剤散布あり・なしで諸雑費計上していますので明確に区別できます。
さらに、実際前年度の私の在籍している課の工事における仮復旧を考えるとプライムを省略した場合100万円コスト縮減になりました。自治体全体では結構なコスト縮減になると思います。しかしながら、事故が
起きた場合の責任の所在を考えると慎重に対応し、費用対効果を考慮したいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
いつも変な質問ばかり答えていますが、本業ですので回答を。
まずプライムコート自体、強度というのはあまり考えているものでは有りません。
あくまでも舗装(路盤)での強度です。
プライムコート(タックコート)も含めコート材は下層舗装面及び隣接舗装面との接着性の向上を目的に塗布されています。
やはり塗布されているものと、そうでないものとでは他舗装との接着性は格段に違います。
仮復旧で短期間とはいえ車両を通す場合、旧舗装部と仮復旧部の境で万一剥離した場合、重大な事故が発生し兼ねません。
公共工事は常に安全よりの施工が必要ですから、ご質問の様な項目は欠かす事の出来ないものです。
ご回答ありがとうございます。
回答のとおり公共工事の本質を教えられたような気がしました。
そうですね安全第一だと思います。
コスト削減を目的とする方に眼がいき大事な事を忘れていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 工事の主任技術者について 1 2022/08/02 19:05
- Amazon Amazonプライムで購入したくない 7 2023/04/01 08:24
- Amazon amazonプライム解約後の登録情報について 4 2023/07/02 13:14
- バレーボール 部活の事です… 私はバレー部でまだ入部して半年しか経ってないです。 部員は少なく私含め4人しかいませ 3 2022/12/17 18:40
- Amazon アマゾンプライムビデオについて 2 2022/05/08 07:32
- その他(職業・資格) 土木施工管理技士について質問があります。 普通科の高校を出て、土木とは関係のない大学を出た場合、二級 1 2022/09/27 11:54
- 倫理・人権 カルト規制に自民党は反対しますか?カルト規制に公明党は反対しますか? 4 2022/08/12 16:25
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- ハッキング・フィッシング詐欺 またきたフィッシング詐欺 8 2023/05/23 00:23
- その他(法律) 建築に必要な資格について 7 2022/11/30 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入らないとトラブルに?知っておきたい自治会の事情を社会学者に聞いてみた!
皆さんはどのような環境にお住まいだろうか。特に住宅地などに住んでいる場合、自治会に加入することを求められることがある。しかし、自治会について知らないことも多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電信柱にゴミネットを取付けは...
-
プライムコートについて
-
団地内道路を通るなと言われて...
-
集団で人が道を歩く側は?
-
道路上の自転車が邪魔で車が通...
-
電車マナー・連結扉の開閉。
-
歩道上の店の看板は違法ですか...
-
団地の敷地内の通り抜けについて
-
公衆用道路として登記している...
-
「縮小解釈」、「拡張解釈」及び...
-
位置指定道路での駐車違反検挙...
-
一方通行道路に工事車両がバッ...
-
道路工事で営業補償はしていた...
-
農道への交通制限?
-
違法駐車防止用のパイロン設置は?
-
踏切と接続する十字路
-
救急車は一方通行逆走はやはり...
-
駐車場のアスファルト 小石は...
-
私有地を無許可で通行
-
自宅前の道路を一方通行から両...
おすすめ情報