dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、DSのWi-Fi USBコネクションがうまくできているのかよくわかりません。
というのも、ニンテンドのサイトで接続チェックでは必ず接続不可となるのに、DSでは十数回に1度つながります。
(対戦ゲームができました)
つながらない場合は、エラーコードが86420になります。
つながらない頻度が高いので、どこかに問題はあると思うのですが、何が問題なのかわからなくて質問しました。

ちなみに、インタネット接続環境は、

Bフレッツ←[ルータ]←有線LAN→[PC]+[NINTENDO USB Wi-Fi コネクタ]→DS

※ルータ/PC間の有線LAN はプライベートネットワークで、PCのIPは、 ルータより割り当てられています。

また、プロバイダに確認したところ、以下の回答をもらいました。
※結局、原因わからず。

・マンション共有型の常時接続型インターネット接続サービス
・ファイアウォールでのポートフィルタリング等制限は行なっていな  い
・各接続クライアントには、マンション設置の共有機器のDHCPサーバ
 より動的プライベートIPアドレスが自動割り当てされる
・外部への接続時には動的プライベートからグローバルIPアドレスへ変 換
・1つのグローバルIPアドレスを複数のプライベートアドレスにて共有
・各クライアントのプライベートIPアドレス、および外部接続用のグ  ローバルIPアドレスは非固定
・上記のプライベートIPアドレス及びIP変換(IPマスカレード)環境の  為、アプリケーション側の仕様等によっては利用出来ないものが有る

PCの環境
 OS:WinXP SP2
FW:NortonClientFireWall
 ※FWを無効にしてもニンテンドのサイトでの接続チェックは接続不可。
 後、インタネット接続の共通を設定しています。

何か、お分かりの方がいらしたら、ご協力お願い致します。

A 回答 (1件)

ウィルスセキュリティを使っていると必ず接続チェック=不可と出るので無効ではなく完全開放にして試してみて下さい。



86420エラーとは基本的に回線上で起きているエラーです。
原因として考えられるのは、回線不安定・セキュリティ等による通信遮断・回線の混雑・NAT機能(http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/01.html の一番下を参照)
まずはDSステーションでWI-FI通信ができるか確認しましょう。
難なく通信可能であれば、貴方のインターネット回線が原因かと。
次にプロバイダへ問合せ。必ず「別のインターネット環境では接続できた」と伝えましょう。
マンション共有型との事なので、NAT機能が原因の可能性が高いと思います。
NAT機能無効にできるかどうか。グローバルIPが取得可能かどうか。プロバイダへ聞いて頂くことをお勧め致します。

※上記に関しては、ステーションで通信が成功した場合のみに限ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
まずは、DSステーションでWI-FI通信ができるか確認して、プロバイダに再度確認してみようと思います

お礼日時:2007/02/02 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!