重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あるプロジェクトを任されているんですが
ちょっとしたアニメーションのようなものが必要となります。
メイン言語はC++です。
それで担当の人に「アニメの部分はJavaのアプレットを使ってもいいですし、C++のままなら『コXX』を使ってもいいですね」と言われました。
『コXX』???
その時に聞き直せばよかったのですが、いかにも知ってるかのように返答してしまいました。
なんか「コルバ」みたいに聞こえたんですが、まさかCORBAじゃないでしょうし、DirectXやOpenGLの聞き間違えでもありません。
何か心当たりはありませんでしょうか?

A 回答 (4件)

★追記。


・コンパイラ
・コンパイル
・コンソール
・コントロール
・これ以上は思い浮かびません。

参考URL:http://yougo.ascii24.com/gh/toc/ka_5.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンソール、の可能性はあるかもしれません。

http://www.asahi-net.or.jp/~uc3k-ymd/Glib32/glib …

ま、でも素直に聞いてみるのがいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/19 09:28

悪魔でカンですが、


>・・・C++のままなら・・・
"まま"ということは最初からC++で、作られたもの
と考えると「コピペ」とコピーアンドペースト
の略・・・かな~。なんて、

ほとんど自信ないですから、
やはり、聞きなおしたほうがいいですよ。
仕事のミスは出来るだけ避けたほうがいいですから。
がんばってください。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、コピペではなかったですね、発音は似てますけど。
幸いにもまだプロジェクトは始まってないんですよ。
それまでに理論武装しておこうと質問してみました。
やっぱりそれとなく聞いておいた方が良さそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/19 09:25

ちゃちゃになるかも・・


コからは、始まりませんが。。
C++でグラフィックというと、「Tcl/Tk」とかしか思い浮かびません(^-^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tcl/Tkではないと思いますが、ちゃんと参考になりましたよ。
GUIも自作することになってますのでお世話になるかもしれませんしね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/19 09:22

★分かりませんね。


・恥をしのいでもう一度聞きましょう。
・これですべて解決ですよ。
・でも『再確認』って事でもう一度聞きます。
・以上。おわり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、今回のように一般人、経験者、専門家の方々が答えてくださっても
心当たりがないようなので、もう一度聞くしかないかもしれませんね。
ま、プロジェクトが固まってきたらそのうち文書化されると思いますので
それまで待つのも手ですね。
いや、そのまま放って置いてJavaのアプレットで…という手も。(^^ゞ
No.4も参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/19 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!