dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在auを使用してまして、2台(私とかみさん)で月4,700円くらいかかっています。
softbankのホワイトプラン等でましたが、そっちの方がお得でしょうか?
とにかく安くすませたいと思っています。
使用状況は、
・ほとんど電話をかけない。(年に数回)
・ほとんど電話はかかってこない。(年に数回)
・メールは週に2,3回。(画像等は添付しない。)
・インターネットは使わない。

携帯を持つ理由は、緊急時に連絡が取れるようにする為、だけです。
それがなければ、持たなくても良いと思っているくらいです。
番号が変更になるなどは、いっこうにかまいません。
プリペイド携帯等もあると思うのですが、上記のような使用条件でもっと安くすます方法はありますでしょうか?

A 回答 (6件)

使用目的、条件を考慮しますとソフトバンクのホワイトプランにするのが一番安いでしょうね。


メールはやられるみたいなので、ホワイトプランの980円+メール契約315円の
1295円の支払いでもてるようになります。

ただし、こっからが重要です
ソフトバンクは携帯端末を買うのに一括支払いと分割支払いの2つの方法があります。
一括で支払った場合、それこそ使用しなければ毎月1295円ですみます(2台なので2590円ですね)
ただ、今は分割支払いを主体に進めており、一括で買えないお店が結構あると思います
そこは探していくしかないと思いますが、見つからない場合はソフトバンクのオンラインショップでも購入可能です。
ただし、一世代前の安い携帯は売ってませんので、最低でも1台8000円ほどかかります。

次は分割払いです。
こちらは説明がややこしいので割愛しますが、一世代前の502T、403SH、201SHといった機種でしたら
機種の頭金は発生せず、毎月1480円で2年間の支払いになり、その中には
ホワイトプランとメール契約料の1295円は含まれます。
簡単な考え方としては毎月の基本料等1295円に185円分の無料通信分がついている感覚です
(通信料が185円を超える場合は、超過分の金額に1480円を足す感じです)
ただし、無料通信分は翌月に繰越できませんし、家族で分け合うこともできません
ちなみに分割の場合は途中で解約しても2年間分、1480円の支払いは発生します。
機種変更しても同じく1480円は支払い続けることになります。
また、上記以外にあげた機種を選択すると1480円より上(1880円~2280円)になります。

以上、だらだらと書きましたが一括で払えて尚且つ安い機種があるところを探せれば一番良いのですが…
(ソフトバンクの前身、ボーダフォンの機種を在庫整理して安く販売してるところもあるみたいです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。電話機は1円とかで買えるのかと思っていました。
しかし、1480としても、現状から比べたらかなり安くなりますね。
auの年割の更新時に、今と状況が変わらなければ、softbankのホワイトプランにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/18 19:30

プリペイドですが、auは確かに安いのですがEメールができません


質問者さんのメール使用状況は確かに一般の方に比べれば少ないかもしれませんが
それでも年間で見ると100件以上あるわけですし、使用目的として必要ならば
Eメール不可のauは選択肢には入らないと思います。

ソフトバンクのプリペイドならEメールもできます。
3000円のカードを使用すれば発着信は2ヶ月(東海地区のみ3ヶ月可能)着信だけなら1年以上使えます。
が、こちらもメールのやり取りをしたい場合、(東海以外は)2ヶ月ごとに3000円の支払いが必要です

そういうこと(メールのやり取りは必要)を考えるとホワイトプランが一番安いと思いますね
もちろん、端末の購入方法とかにもよりますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールはたまに使うのですが、ホワイトプランなら写メールもただみたいなので、いいですね。
プリペイド安いですが、結構めんどうになりそうですね。
ホワイトプランを考えてみたいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/18 19:36

うわっ、365日カードもあるんですか。


でも、プリペイドって、電話をかけないと残高が貯まる一方で手放せなく?なりますね。
カード登録を忘れたら一発アウト。私も今まで5,000円単位で消滅したことが何回も・・・訴えたくなります。
他のプリペイド機や普通契約端末に残高を移せたらいいのですが。
私も番号が気に入ってるPJを持っているのですが、使わないので残高が2万円にもなってます。
ホワイトプランにプラン変更したいのですが、残高も引き継げないし困りものです。
ま、PJ風に考えるとホワイトプランでも毎月1,000円は捨てているのと同じ、というかPJも基本料+無料通話
と考えれば納得できるのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
プリペイドカードは安くできますが、登録忘れたら一発アウトも怖いですね。
やはりホワイトプランですかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/18 19:34

http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/card_shuru …

AUプリペイド
  通話有効期間・・・再登録有効期間
1,000円券 30日・・・90日(電話を受けることはできる期間)
3,300円券 60日・・・90日
5,500円券 90日・・・90日
10,000円券 365日・・・90日

めんどくさくなければ、再登録期間満了日間までに
かける時に1,000円券を導入すれば
1,000円(90日間)Х4枚=365日ですみます。

しかしうっかり忘れると大変です。以前家内は10,000円券を良く使っていました。
ソフトバンクのホワイトプランもいいですから、考えてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちんとやれば、プリペイドが安そうですね。
しかし、けっこう面倒になってしまいますね。
電話はほとんど使いませんが、softbankのホワイトプランは決まった時間はsoftbank同士なら通話無料というので、そのサービスがあれば、割と使うかもしれません。
ホワイトプラン魅力ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/18 19:33

プリペイドはカードを登録後の残高の期限が最大60日(PJスタンダード除く)なので、年に数回しか電話


をかけないと残高ばかりが増えます。この増えてしまった残高は他に使いようがありません。一切かけなく
ても2台で1500円/月×2という計算です。
ホワイトプランはご夫婦でのSMSメールだけでしたら315円も不要ですし、通話も無料時間帯の夫婦間で
したら980円/月×2台です。
ヤフオクなどで2Gの機種なら1,000円位でも売ってますし、持ち込み新規登録すればどうでしょう。
    • good
    • 0

プリペイド電話の方が断然安い。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!