
No.6
- 回答日時:
No2です。
ラピッドスタート方式というとこを見落としていました。失礼しました。
点灯方式に勘違いが無ければ、他の方がおっしゃる通り「安定器」の故障だと思います。
No.4
- 回答日時:
#3です。
もしかして点灯管方式の器具に、ラピッド方式の蛍光管を取り付けた・・・と云うことでしょうか? であれば、#2の方の云われるようにグロー管の劣化も考えられますね。(ラピッド方式の器具に付ける蛍光管と、点灯管方式の器具に付ける蛍光管は、本当は違うものです。)
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
グローランプが切れてるのかもしれませんよ?
グローランプとは
http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/ …
交換方法
http://kaketsuke-can.com/myself/myself_002.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト 三路スイッチの故障切り分け キッチンの蛍光灯をつけるスイッチですが、2箇所あり双方OFFにすると点か 11 2023/01/07 14:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛍光灯取り付け台が 天井から外れて離れてしまい電気コードだけでぶら下がってしまいました。 4 2022/06/10 05:14
- 照明・ライト グローランプ付30W丸形蛍光灯FCL32EDK/30-F+40W丸形蛍光灯FCL40EDK/42-F 1 2022/05/02 05:27
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 照明・ライト オーテリックのシーリングライトについて 4 2022/04/28 20:30
- 英語 Fluorescent, With a single plug-in base(単一コンセント?) 1 2022/07/03 10:44
- 照明・ライト 黒ずんでいる蛍光灯 4 2022/03/24 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
グローランプが取れません。
-
蛍光灯を替えたのですが電気が...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
直管蛍光灯について
-
点灯管が割れて外れなくなりま...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯の丸管を替えたら、暗く...
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
グロー球がない照明
-
新しい直管蛍光灯が揺れる?ち...
-
電圧低下の原因は何でしょうか?
-
接触悪い電気、放っておいても...
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
古い蛍光灯
-
「スターター形」と「ラピッド...
-
LED蛍光灯の交換をしたが点灯し...
おすすめ情報