
No.4
- 回答日時:
器具本体の故障ですね(^_^;
蛍光灯は円形の蛍光灯でしょうか?
まっすぐな蛍光灯だと、グロー用とラピッド用の二つがありますので
グローランプを使う蛍光灯器具にラピッドスタートの蛍光灯はつきませんが(点灯しませんが)
円形の蛍光灯はグロースタート用しか存在しませんので、その間違いをする事はありませんから、器具の故障、金具やコードの断線や接触不良などの故障となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 台所の流し台上の蛍光灯が点灯しない時がある。 9 2023/01/08 11:24
- 照明・ライト 蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が 8 2023/03/18 13:18
- 照明・ライト オーテリックのシーリングライトについて 4 2022/04/28 20:30
- 照明・ライト ワークランプの故障について 1 2022/07/11 17:37
- 車検・修理・メンテナンス RX-8前期(AT)に乗っています。 エンジン警告灯が点灯し、スキャンしたところ、イグニッションコイ 3 2023/08/14 17:38
- 家具・インテリア 蛍光灯の選び方について 7 2022/12/17 18:40
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト 丸型蛍光灯をLED化するに当たって 3 2022/07/11 14:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛍光灯が点かない
-
蛍光灯が切れたため新品に替え...
-
グローランプが取れません。
-
蛍光灯を替えたのですが電気が...
-
蛍光灯故障
-
新しい直管蛍光灯が揺れる?ち...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
蛍光管を交換したら点灯しなく...
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
蛍光灯が定期的にチカチカと点滅
-
グロー球がない照明
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
蛍光灯の丸管を替えたら、暗く...
-
蛍光灯が一定時間で消えるのは...
-
ペーパー電気士です
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
違う点管灯をつけたらダメ?
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
蛍光灯の交換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
グローランプが取れません。
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
蛍光灯を替えたのですが電気が...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
直管蛍光灯について
-
点灯管が割れて外れなくなりま...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯の丸管を替えたら、暗く...
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
グロー球がない照明
-
新しい直管蛍光灯が揺れる?ち...
-
接触悪い電気、放っておいても...
-
電圧低下の原因は何でしょうか?
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
古い蛍光灯
-
「スターター形」と「ラピッド...
-
LED蛍光灯の交換をしたが点灯し...
おすすめ情報