dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび友人と大食いチャレンジをすることになりました。
”制限時間以内に食べきればタダ”というタイプのものです。

素人感覚では、当日何も食べずにおなかをすかした状態で
望むのが一番かと思ってしまいます。
しかし、「逆に何も食べないと胃が縮小してしまうので多く食べれなくなる。むしろお昼を軽めに食べておいた方がよい」
という意見もあるようです。

実際はどちらが正しいのでしょうか?
例えば夕方大食いに挑戦するとして、お昼ご飯は抜くべきでしょうか?
むしろ昼食は軽めに摂取するべきでしょうか?

経験談、聞いた話、医学的見解、大食いチャレンジの攻略法・・・
なんでもよいのでなにか情報をもっておられる方いましたら、
よきアドバイスを宜しくおねがいします。

A 回答 (1件)

こんにちは



聞いた話ですが
食べるときに空気を一緒に飲み込まないようにするのだそうです
空気でおなかが膨れてしまうので
できるだけ口の中から空気を抜いて
食べるみたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuyuyunさんご回答ありがとうございました。

確かに、空気が入るとそれだけで、膨れてしまいますね。
是非参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/01/18 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!