dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10歳の娘と8歳の息子を持つ父親です。
諸先輩の方々に質問いたします。
娘さんがおいくつになる頃まで一緒にお風呂に入っていましたか?また、一緒に入らなくなったきっかけは何でしょうか?教えてください。
私は、現在、娘と息子と1週間に1度ペースで一緒にお風呂に入っています。ふたりとも、今のところは、パパに洗ってもらえる日と、喜んでいますが・・・
いつか「一緒に入るのイヤ!」と言われる日が来るのだろうかと考えます。特に娘が心配です。
なるべくいつまでもこのペースで入りたいと願っています。
経験談を聞かせてください。
言ってはならないキーワードや、やってはいけない事、など特にイヤになられる原因を知りたいと思います。その他何でもよいです。独自のご意見でも結構です。また、娘さんの立場でのご意見でも結構です。
深刻な悩みではありませんので、気楽に教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (22件中11~20件)

他人とは思えないonthewellさん、はじめまして。



実は私もonthewellさんと同じ悩み(?)を持って、以前以下の質問を立ち上げました。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=199076

皆さんからのご回答が大変参考になったのでここでご紹介致します。
それぞれの家庭環境、親子関係もありますが、やはりお子さんの心の変化(成長?)の時が潮時のようですよ。

私の場合は息子のみですが、やはり娘さんのことは心配ですよね。
でもでも、羨ましい~。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=199076
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他人とは思えないigmpさん、はじめまして。参考URL拝見させていただきました。回答が2倍になった事で大変ありがたく思っています。男の子とのお風呂も気になるものなのですね。息子に対しては、全然気にしないでいつまでも一緒に入れるものだと、たかをくくっていましたが、そっちの方まで心配になってきてしまいました。(おいおい。)
羨ましいって、おっしゃいますが、口うるさい奥さんのコピーがいて、そんなにうらやましいですか?(=^u^=)

お礼日時:2002/05/11 00:36

二十歳の娘を持つ父親です。



最後に一緒に入ったのは、去年、娘が十九の時でした。
まあ、一緒に入れるほどウチの浴槽は広くありませんが、私が浴槽に浸かっていると、いきなり娘が浴室に入って来ましてね、ビックリしました。高校生の時は全然入りませんでしたからね。

すぐ洗い終わるからそのまま浸かってて、と言ってさっさと洗って出て行きました。翌日、チョー早起きするんでオヤジが出るの、待ってられないそうです。
恥ずかしくないかと聞くと、全然恥ずかしくないそうです。家が狭いのに隠してる余裕なんてないそうです。

確かに、我が家では家族全員風呂上りは、すっぱだかで家の中を歩き回っておりますが・・・。

思うに、ウチの場合、一人っ子である、家が狭い、両親とも羞恥心がない(笑)、などの条件が揃ってしまっているんですね。

onthewellさんは、娘さんとの入浴にこだわってらっしゃる(笑)ようなので、思い切って狭い家に越してはいかがでしょう。風呂だけは広くなくてはいけませんね。子供部屋などは、もってのほかです。息子さんの存在も妨げになる可能性があるので、思い切って養子に出してしまいましょう(爆笑)。奥さんの存在も邪魔です。保険金をか・・・

いかんいかん、ブラック・モードに入ってしまいました。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつ勉強になりました。長風呂すれば、しびれをきらせて入ってくる事もあるわけですね。娘が帰る頃を見計らって半日くらい風呂に入る覚悟で、風呂場にお弁当を持って行く、というのはどうでしょうか。
>onthewellさんは、娘さんとの入浴にこだわってらっしゃる(笑)ようなので、思い切って狭い家に越してはいかがでしょう。風呂だけは広くなくてはいけませんね。子供部屋などは、もってのほかです。息子さんの存在も妨げになる可能性があるので、思い切って養子に出してしまいましょう(爆笑)。奥さんの存在も邪魔です。保険を・・・
ここは特に重要なことが含まれており、とても参考になりました。さすが人生の先輩!名案の数々を惜しげも無くありがとうございました。(ブラック返し)
良いご家族ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/11 00:21

こんばんは(^^)


私は小学校6年まで父と一緒に入っていました。
で、浴槽が狭くなったので一緒に入らなくなりました。

ちなみに、さすがに今は一緒にはお風呂に入らないけど、Tシャツとパンツで風呂上りなどフラフラしております。
父は「年頃の女がその格好はやめてくれ~」と言いますが、だって楽なんだい!

まあ、うちは結構稀な部類に入ると思うのであまり参考にはならないかもしれませんが、自然にまかせて・・・。
私も妹も「一緒に入るのイヤ!」とは言わずに、自然と入らなくなりましたよ。
今考えると、なぜなんだろう・・・(--)??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自然が一番ですよね。だからこういう質問もどうしようかと迷ったのですが(質問したらそれ自体、自然から遠ざかりますからね)、後悔しないために、質問をした次第です。自然と一緒にはいらなくなったのですか。なぜなんでしょう。そこが一番気になったりしたりして。でも重大な事件がなくて、自然に一緒に入らなくなったとしたら、自然に一緒に入りつづける事も可能である気がします。そんな意味で励みになりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/10 23:12

ちょうどこの間、家族でこの話題になりました~。


私は24の娘です。
結果的には小学校4年生ぐらいまで入っていました。

でも私の精神的にはこれはちょっときつかったと
記憶しています。

というのは、本当は後半は「嫌」だったからです。
それがなぜかっていわれると
全然記憶にはないんですけど、
個人的な意見としては、それが大人(女?)になっていく、
ってもんではないでしょうか?
よく、20歳まで・・・とか聞きますけど、
それは「異例」として、よく聞くだけで、
一般的には(というと、語弊があるなら私は!)
気持ち悪~って思ってしまいますね。
逆を考えると、20歳になっても母親とお風呂に入っている(た)
男性とはあまり、お付き合いしたくありません。
(あくまでも、私は!なので反論は無しでお願いします。)

それはともかく、
「嫌」って思いながら、
父親に悪くて、言えませんでした。
だから、余計に強く覚えてるんだと思います。

あと、5つ下の妹が無邪気に喜んでるのをみると、
「入りたくないなんていうのは、いけないことなんだ」とか
思っていました。

結局生理が始まって、
入らなくなりましたけどね。

ちなみに、うちの家族は仲良し家族で有名ですけど、
胸が大きくなり始めた時に
「お!ちったぁ膨らんできたな」と触られた時は
本当に恥ずかしくて
「こんな父親、嫌!」っておもいました。

以上!まったくの個人的意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうご回答がたぶん一般的な事なのだろうなぁ、と感じました。
>本当は後半は「嫌」だったからです。
>「嫌」って思いながら、父親に悪くて、言えませんでした。
そういう気持ちを隠してしまう事は、悲しいですね。子供に遠慮をされる事ほどつらい事はありません。嫌と言わせる前に、こちらから身を引いたほうが(選択肢を与えてみたり)良いのでしょうね。とても参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2002/05/10 20:56

うっそー、みんなすごい・・・


というのが私の正直な感想。
多分私が父とお風呂に入ったのは、小学校2年が最後だと思います。

私は姉がいたため、3年生くらいからは姉と一緒に入り始めた記憶があります。
実は一緒に入っていたときも、父と入るのは好きではありませんでした。
父が体を洗ってくれるときは、タオルやスポンジを使わず、手でこするので、その感覚が嫌だったという記憶があります。
onthewellさんとお嬢さんは、とても仲がよさそうでうらやましいです。
結局、お父さんとの関係が良好かどうかも一緒に入る期間が長くなるかどうかのポイントですよね・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うっそー、みんなすごい・・・ 私もまったく同じ感想です。また、タオルやスポンジを使わなかったお父さんの気持ち、何となくわかります。出来るだけ傷つけない、肌を荒らさないように気を使って手で洗ってくれたのでしょうね。私もどうしようと思う部位に対しては、娘自身に任せたりします。洗う感覚、嫌がらない感覚、相手(娘)にあった洗い方を気にするように心掛けます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/10 17:06

三人の子供の母親です。



うちは女の子は二人いますが、現在父親と入っていません。なぜなら、彼女たちはお風呂に入っても口うるさいだけなので・・・。たとえば、父親が彼女たちの頭を洗っているときに「頭を動かさない!!」とか言ってしかったりするので・・・。でも月に1回くらいは一緒に入ったりしますけど・・・。

一緒に入っても口うるさくないほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むむっ、ちょっと身に憶えがあります。「座ってお湯をかけなさい」とか「お肌が命!顔をよーく洗いなさい」とか、良く考えると結構うるさい事を言っているかも。お風呂くらい自由にのびのび入りたいですよね。非常に参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/10 16:54

娘の裸をみてドキッとするかどうか


がポイントだと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘は発育が早いほうで、小学校4年生としては、女性らしい体つきになっています。ドキッとした事は、実際にあります。ポイントとはイカナルものでしょうか。

お礼日時:2002/05/10 16:50

私の友人にも20歳近くまで一緒に入っていたというツワモノがおりまが・・・。

私自身は小学校4年生くらいまでだったと思います。やはり体型が女性的になりだすと、一人で入りたいと思いますね。パパとしては”いつまでも”と思うものなのかもしれませんが、”一緒に入るのはイヤ”と言っているのに”入ろうよ”なんて言うと嫌われてしまいますよ。

今のうちは特に何も意識することなく、一緒に楽しく入って、嫌がりだしたら何も言わずに一人で入らせてあげるのが一番です。淋しいでしょうが成長したってことですからね、喜ばしいことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イヤがったら無理強いしない、という事ですか。嫌がってしまったものは、もう取り返しがつかないでしょうね。でも嫌がってしまうきっかけを知っておけば、その事態を回避できるのではないだろうか、と甘い考えを持っています。妻も良く言っています。じきに入りたくないって言うようになるよー、と脅かします。それも娘のいるところで。その気になるから言うなよー、と抵抗しています。嫌がったら、成長した証拠だと自分に言い聞かせて、すぱっと諦めるよう、心得ておきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/10 16:43

こんにちは。


娘の立場での意見です。
私の場合は、小学6年生(12歳)くらいまで一緒に入っていました。
私は父とお風呂に入るのが楽しみで仕方がなかったのですが、ある日一緒に入った時に「もう勘弁してくれ~」と言われてしまいました。(笑) これが一緒に入らなくなったキッカケです。ちょっと寂しかったです。大人になって、あの時は私の体がだんだんと成長していくのを気にしていたのかなぁと思いました。私の場合、父親に「一緒に入るのイヤ!」と言われたも同然なので、あまり参考にならないかもしれませんが、一日でも長く娘さんと一緒にお風呂に入れるといいですよね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、考えさせられました。自分の方から「もう勘弁してくれー」と言う日が来る可能性もあるわけですね。将来の自分の事だって、どう考え方が変わるかわからないものですものね。将来、娘と一緒にお風呂に入らないでよい方法はないですか?などという質問をするかもしれませんね。貴重な経験談をどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/10 16:36

私は小学校4年生まで父親と一緒にお風呂に入っていましたが、


結構遅い方だと思います。
早い子は低学年でもう一人で入るようになるらしいですから。
まれに20歳になっても一緒に入ってるという話を聞きますが
(テレビで聞いた話で芸能人ですが)、たいていは、
遅くても小学校を卒業するまでには娘さんの方から自然に
一人で入るようになると思いますよ。
イヤになる原因と言っても・・・体の発育もあることですし、
当たり前のことなので、お父さんとしても、特に意識せずに
自然に振舞っていてはいかかでしょうか?
私も胸のふくらみを感じ始めたのが確かに小学校4年生くらいでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘は現在小学校4年生ですので、遅い方のグループに入っていると言う事ですね。私の方は娘に対しては、特に意識したりする事は無いのですが、娘がいつ何を意識してイヤがるのかなぁ、とちょっと心配な次第です。でも遅い方のグループまで普通に来れて、ちょっとこの先もと希望が湧いてまいりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/10 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!