dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10歳の娘と8歳の息子を持つ父親です。
諸先輩の方々に質問いたします。
娘さんがおいくつになる頃まで一緒にお風呂に入っていましたか?また、一緒に入らなくなったきっかけは何でしょうか?教えてください。
私は、現在、娘と息子と1週間に1度ペースで一緒にお風呂に入っています。ふたりとも、今のところは、パパに洗ってもらえる日と、喜んでいますが・・・
いつか「一緒に入るのイヤ!」と言われる日が来るのだろうかと考えます。特に娘が心配です。
なるべくいつまでもこのペースで入りたいと願っています。
経験談を聞かせてください。
言ってはならないキーワードや、やってはいけない事、など特にイヤになられる原因を知りたいと思います。その他何でもよいです。独自のご意見でも結構です。また、娘さんの立場でのご意見でも結構です。
深刻な悩みではありませんので、気楽に教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (22件中21~22件)

一般的な例ではないと思いますが、うちの家内は父親が病の床に伏せるまでずっと一緒にお風呂に入っていたそうです。

だいたい20歳頃まで。
全く平気というかそれが普通だったそうで、家の中でもお父さんが風呂上りに家族の前で裸踊りをやってみんなでゲラゲラ笑って楽しんだそうです。両親が家内の前でチューをするのも珍しくなかったといううらやましい家庭に育っています。
その影響かうちでは裸というものは特別なものではありません。自然な姿だから何がいやらしいの?って感じです。
ただ、うちにはまだ子供がいませんので一緒にお風呂に入る楽しみがないので残念です。もちろんわれわれ夫婦は一緒にお風呂に入っていますが。
家内はもうすぐ40歳。父親が亡くなったとき彼女は22歳くらい。現在母親は健在で78歳になります。

なんか回答になっていなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trunkmanさんのご家族の環境は、とても良い雰囲気ですね。奥様は20歳頃まで一緒に入浴されていたと言う事は、むちゃくちゃ励みになります。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/10 16:25

私の友人で、高校卒業まで一緒に入っていた人がいます。


個人差で、自然に娘側から入らなくなるのじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は私の元上司も娘さんとは、高校の卒業まで入っていたそうですが、それ以上の事は、照れくさいのか何も答えてくれませんでした。そういう親子もあるんだなぁ、といった驚きがありましたが、KIMVさんのご友人も、となると、そんなに珍しい事では無い事なのかもしれない、と希望がわいてまいりました。早速のご回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/10 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!