重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国武装警官による日本領事館への侵入事件について、マヌケな質問ですが教えてください。

(1)武装警官の詰所が領事館入り口のすぐ脇にあるのに、なぜ亡命者を見逃してしまう事態が起きたんですか? ただ、隙をつかれた、というだけなんでしょうか?

(2)そもそも、あの詰所は、亡命者しようとする者を中に入れないために設けられたものなんですか?

(3)あの鉄扉を開けたのは誰なんですか? 亡命しようとした五人が開けたんですか? だとしたら、開けようとしている隙に捕まってしまうのが自然だと思うのですが。
それとも、いつでも開けっ放しになっているんですか? 鍵がかかっていなんでしょうか?

A 回答 (3件)

>(1)(2)


武装警官の詰所は建前では
「テロ活動防止の為」あるのでしょう。
(本当のところはわかりませんが)
亡命する事が亡命前の国の法律で違法ならそれも取り締まるでしょうが
中国の見解からすれば「亡命してもかまわない」はずです。

思うに。
日本領事館へ一歩でも入れば日本の管理下ですから
他国の中国武装警官の介入は条約に違反しているのは明確。
「テロ活動を阻止した」は言い訳に過ぎないしテロからの防御は日本側のみで良い気がしますね。
ですので日本側は激しく抗議すると共に「テロのしやすさ」を露呈したわけですから一刻も早く日本領事館内の警備を重視する必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

双方、同じ条約を盾にとり、話がこじれてきましたね。
難しい問題です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/11 10:51

(3)の質問だけわかります!!


ビザ申請に来た人のために少しだけ開けておくみたいです。しかもドアは自動だった気が・・・。誰かが操作してるんですかね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/11 10:49

ひとつだけ答えます。



>いつでも開けっ放しになっているんですか?

つねに50cm~1m開いている状態だとニュースでやっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか。初めて知りました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/11 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!