好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

はじめまして。神前式で挙式&披露宴をする者です。
新郎は親族が25人程、対して私側は親戚付き合いがないので、母1人という状況です。
そこで質問なのですが、神前式の親族紹介の時は、どういった形ですれば良いでしょうか?
ちなみに神前式の出席者は、新郎側=親族25人/新婦側=母1人+友人10人です。
3つの方法を考えたんですが、

1.神前式の前に別室で集まってもらい、対面式を行う。
  (ただこの場合、予定より一時間早く来館してもらわないといけない)

2.神前式の最中(開始直前)に、神殿内で行う

3.神前式後に行う。(写真撮影前あたり)

1がいいかと思ったんですが、こちらが母1人なので
対面式という大仰なものをしてもいいのか…と悩んでいます。
2の場合は早く終わりそうですが、
友人がいるので友人も紹介しなければいけないの??と疑問があります。
3は私の勝手な提案です。前例があるのか不明。

もう一つ大きな問題は、私は20代なんですが実母は今年で75歳なんです。
しかも大変恥ずかしがりやで、自分で自己紹介できるのか不安な面もあります。
1の時は新郎新婦も立ち会うつもりでいるので、私がフォローできると思うんですが、
2になって神殿内に入ってしまうと、花嫁ってあまり喋っちゃいけないですよね?
なので、まったくフォローできない可能性があり、怖いです。
あと、自分自身が親族紹介の流れを知らないので、とても不安になっています。

長くなってしまい申し訳ありません。
どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

通常の神前式では、挙式が終わったあとでご両家親族の紹介を行います。

(写真室へ移動する前)
中央の新郎新婦を挟んだまま神主さんも立会いのまま行うのが常です。
1のように対面式をする場合もありますが、ご親族も居ないのであれば却って間が持てないとお察しいたします。
そこで、やはり神式後に新郎側から紹介してもらい、新婦側については
貴女が事情と、お母様の紹介をなさって良いと思います。
そしてすぐに写真室へ移動すれば、間も取り持て気まずい思いもしなくて良いのではないでしょうか。
式場に入って新婦が喋ってはいけないという事は全くありません。
また、通常神式は家と家の結婚という概念ですので友人が参列しても
紹介は親族のみです。
但し、最近は家族同然で付き合いのある友人を紹介する場面も増えています。バランスが悪いとお思いなら、新郎さんや式場の担当者に相談されて決めて良いと思います。
誤解されているようですが、神式はそんなに片苦しいばかりのものではないのですよ。厳粛な式の最中にふとした事から新婦の笑いが止まらなくなったり、(例えばおじいさんがオナラをしたとか・・)それが親戚中に伝染して大笑いになったりします。そんな場面を神主さんは「神様のいたずら」と呼び咎める事はありません。
ましてや式後であれば、紹介時に新婦が喋るのもアリですしお母さんがとちったりしても貴女がフォローしてあげてよいのですよ。
あまり悩まずに思い出残る式にしてくださいね。
お幸せに!(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神前式の後にするのが一般的なんですね。
とても良いアドバイスありがとうございます!
式の後なら花嫁が喋るのもOKそうなので、安心しました(^^)
頑張って良い式にしたいと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/01/22 20:14

親族紹介のやり方って、そんなに何種類もあったんですね。


私は、挙式後、神殿内で親族紹介を行なうのが普通なのかと思ってました。自分の時もそうでした。

挙式後、神主さんからお祝いの言葉を頂いた後に、両家で親族紹介をして、固めの盃の儀式を行ないました。
神主さんが「では、新郎側からご親族の紹介をお願いします」のように、取り仕切って下さいます。

ご友人1人1人の紹介はいらないと思いますよ。
何も紹介しないのも何ですから、お母様が自己紹介をした後に、「こちらは親しくして頂いているお友達の方々です」と言って、ご友人たちに、いっせいにおじぎをしてもらうぐらいでよいのでは?

お母様がとても恥ずかしがり屋さんとのことですが、親族紹介なんて、あまりセリフないですよ。
神主さんにうながされて「新婦の母の●田●子と申します。よろしくお願い致します。こちらは新婦の兄の…、こちらは新婦の叔母の…」と続きますが、今回はお母様お一人とのことなので、すごく簡単に済むと思います。

新婦がフォローしなければならない場面も特にないです。
神主さんや、介添えさんがいますから、もし、お母様が緊張であがってしまっても、こうした方々がフォローして下さいますよ。

という訳で、フォローできる人たちが立ち会ってくれる「2」がよいのではないかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挙式後にするのが普通みたいなんですね…。安心しました。
そんなに堅苦しくなくてもよさそうですね!
ご回答いただき、ありがとうございます!

お礼日時:2007/01/22 20:14

1.をお勧めします。

母のフォローも大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます!
式場の人や、彼と一緒に母のフォローをしていこうと思います!

お礼日時:2007/01/22 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報