dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士通のノートパソコンを昨夏購入しましたが、今年2月XPにグレードアップしました。その後、ウィルスバスターをインストールしようと思い、プレインストールされていたウィルススキャンをアンインストールしようとしましたが、「インストール中に致命的なエラーが発生しました」とコメントがでて、アンインストールできません。ウィルススキャンのバージョンは5.13aというもので、すでにサポートは終了しているようです。これが原因なのかわかりませんが、どなたかアンインストールの方法を教えてください。

A 回答 (2件)

WinXpにアップグレードするときに「対応していないソフト」としてリストアップされ、事前にアンインストールするようメッセージがでていませんでしたか。



こうなってしまった場合は、ファイルの削除とレジストリ上の登録情報を削除しなくてはならないでしょうね。

まず、ProgramFilesフォルダーに「Mcafee」・「VirusScan」関連のフォルダーがありますので、これを削除してください。

次に「ファイル名を指定して実行」からregeditを実行し、レジストリエディターが起動したら「検索」で「McAfee」「VirusScan」を検索して、引っかかった項目をすべて「削除」する事で、アンインストールは完了します。
ただしこの作業の時には他の項目まで削除しないように注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。早速試してみたいと思います。

お礼日時:2002/05/13 22:47

もう一度ウィルススキャンをインストールしてからアンインストールしてみてはどうでしょう。

。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。gookenさんのアドバイスの下、もう一度インストールしてみましたが、「ウィザードはMcAfee Viruseのインストール完了前に終了しました」
「システムは変更されませんでした。次回インストールする場合はセットアップをサイド起動してください」とメッセージが出ました。何回やっても同じです。セットアップからもインストールしようとしましたが、同じメッセージがでました。重病ですかね。

お礼日時:2002/05/12 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!