プロが教えるわが家の防犯対策術!

Linux超初心者の者です。
このたびLinuxを勉強しようと思って
古くて安いノートパソコンを買ってきました。(windows2000です)
これにLinuxをインストールしたいと思ったのですが
最初の最初でつまづいてしまいました。

LinuxのインストールCDは作ってあります
しかしCDからLinuxを起動する方法が解らないのです。
BIOSの設定をいじるというヒントを得たのでやってみたのですが
操作方法が解らなくて断念してしまいました
古いパソコンなので製造元に聞いても解らないですよね…?

もういっそWindows自体を削除してしまいたいのですが
どうしたら良いのでしょうか?そういう事はできないのでしょうか?
format c: なども試したのですが上手くいきませんでした。

今まで余りそういうパソコンの内部の部分に触れたことがないので
とんちんかんな質問をしていたら申し訳ありません
どうかご教授お願いいたします。

A 回答 (5件)

どこが分からないのか質問からは特定しにくいのですが、BIOSの画面にはできたのでしょうか?


Windows2000が入っている位のパソコンならおそらくCDからの起動はできると思いますが。
BIOSの画面が出せないという状態でしたら、電源を入れたとき、あるいはリブートしたときに
<ESC>とか<F2>とか<DEL>キーを押せば何とかの設定画面になるという趣旨の
記述が一瞬表示されると思いますが、
もし出なければ上記のいずれかのキーを押しながら電源を入れるとかなりの確率で
BIOSの設定画面になると思います。

ここまでできたら、BIOSの設定画面の状況を書いて再度質問すればいろいろと答えてもらえると思います。

この回答への補足

BIOSの設定画面にはできました
BOOTの優先順位(?)みたいなのもCD-Rを優先にすることが出来ました
しかしその設定の保存の方法が解らなくて…結局windowsが立ち上がってしまいます。
お客様センター等に聞いてみても良いものなんでしょうか
随分古い機種のようなんですけど…。

完全にカテゴリー違いですよね…申し訳ありません。
お答えありがとうございました。

補足日時:2007/01/24 00:03
    • good
    • 0

#1です。


そこまでできたのでしたら、もう一息です。
設定の保存は、SAVE&REBOOTとかなんとか書いたものがF8などのファンクションキーに
割り当てられていませんか?
ノートパソコンだと独自BIOSの場合もありますが、
おそらくAMIかPhoenixだとは思うので、その名前を書いていただくと
より的確に回答があると思います。

それから、できればそのノートの型番やスペックなどがわかると
その他の面からも助言があるように思います。

お客さまセンターに聞いても良いですが、コールセンターのオペレーター
さんはマニュアル通りの受け答えがメインなので、思った答えが
得られるかどうかちょっと不安もありますが。

この回答への補足

再度お答えありがとうございます
ご迷惑ついでにもう一つ質問してもよろしいでしょうか?
AMIかPhoenixかというのはどこを見たら解るんでしょうか?
すみませんそういうのには全く疎くて…

補足日時:2007/01/24 09:06
    • good
    • 1

BIOSの設定画面は英語だと思いますが


BIOSに書かれている程度の英語が読めないと
Linuxは使えません。
(大分日本語化はされているけど100%でもないし
調べ物も英語サイトしか説明が無かったり)
    • good
    • 0

BIOSの名前は設定画面の目立つ位置に書いているかと思いますが、全てを


知っている訳ではないので・・・
私のPCの場合は、BIOS設定画面の一番上にデカデカと「Phoenix」と書かれていました。

で、ふと不安になったのですが、ひょっとして質問者さんが作られたLinuxインストールCDは
ちゃんとイメージとして書き込んであるでしょうか?
普通のデータCDを作るのと同じ方法で焼いたものではCDから起動できません。

CDドライブにそのCDを入れて、そのCDをWindowsのエクスプローラーなどで見て
なんとか.isoという1個のファイルしか見えないのであれば、イメージとして書きこまれていません。

このCDをCDドライブに入れてPCを立ち上げても、PC側で起動用CDとは認識しないので
HDDから普通に立ち上がってしまいます。

イメージとしての書き込み方はCD作成ソフトによって違いますが、ほとんどの
ソフトのそれ用のモードがありますのでご確認ください。
    • good
    • 0

CDROMをブートする選択項目が分かった以降の話から。



BIOSの設定が終わったら、その設定を反映させるために、
最初の画面にESCキーで戻ってから、
SAVE & EXIT SETUP
を選択して、確認のメッセージがでたらyキーを押しましょう。

参考としてBIOS設定講座を付けておきます。
微妙にBIOSには種類があって異なりますが、設定の保存は上記の
通りです。
linuxインストール頑張ってください!

個人的にはubuntuがお薦めだと思います。

参考URL:http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/bios_BX.htm
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!