dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディーラーで買うのとタイヤ専門店で買うのとオートバックスなどの自動車部品チェーン店などのどこで買うのが安いんですか?
 
タイヤは新品の方がいいんですが,中古タイヤって使用済みのタイヤってことですか?また中古ホイールはどこにいけば売っているんですか?

 

A 回答 (4件)

タイヤはヤフオクで新品(今年製造のもの)を購入するのが一番安いです。

ホイルはヤフオクでなるべく新しいものを。
それらを、近所の修理工場に持ち込んで交渉すれば、処分費込みで4000円でやってもらいます。14インチ鉄ホイールの場合。
この価格は、近所のどの店でも負けません。但し、軽は別ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤフオクは登録していないので,楽おくでもおなじですか?

お礼日時:2007/01/25 09:40

スタッドレスタイヤは、一番良い方法は、純正スチールホイールに付けてしまうことです。

理由はいくつかありますので、詳しくは、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2416332.html)の ANo.5
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2444368.html)の ANo.2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2546151.html)の ANo.1
をご覧下さい。

アルミホイールについて詳しく知りたい。ということでしたら、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2399021.html)の ANo.3 をご覧下さい。

お車に取り付けまでぜ~んぶ専門家にお任せしたい場合は、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2655066.html)の ANo.6 をご覧下さい。

当方の、初心者様に対する回答は、次のような感じになります。参考にしてみて下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2659071.html)の ANo.3
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2684319.html)の ANo.6


中古ホイール、オークションの厄介なリスク。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2430431.html)の ANo.3


きっとご質問者様の今回の場合、上記、上の2つ(1つ目と2つ目)のURL先が非常に参考になるのではないでしょうか。



>タイヤは新品の方がいいんですが,中古タイヤって使用済みのタイヤってことですか?

ホイールに一度組んでしまってから外したもの(未走行)もあるかもしれませんが、普通はそうではなく、良くて新車外しのことですね。つまり、納車直前にディーラーで外したようなものですね。あとは、途中まで使ったようなものです。
“使用済み”の意味が「スリップサインが出たもの」という意味でしたら、本来それはゴミですので売っているわけはありませんが、ヤフオクなどではそれに近いものも出品されています。
よって、答えは、「いろいろです」です。普通は、「まだ使えるもの」というものであるべきですよね。

ヤフオクなど個人出品の中古ですと、ミゾ○○mmというから信じたら、到着した物は、「たしかに真ん中は○○mmだが、端っこは偏摩耗して つるっぱげだった。」ということもあります。または、「釘が刺さっている。」とか、結構ある話です。
http://www.taiyakan.co.jp/service/tiresafety/
http://www.blizzak.jp/snowdrive/index.html



>また中古ホイールはどこにいけば売っているんですか?

http://gooparts.com/search/
http://www.horidashi.jp/

ショップでは、(http://www.taihei-tire.co.jp/)が、「(金額が)少々高い」といわれていますが、中古タイヤショップとしては有名かな?

あとはヤフオクですね。しかし、「ホイールに組み込みは知り合いの工場でタダでやってもらう」などという場合を除き、ヤフオクでのタイヤ入手は新品でも中古でもそれほどお買い得感はないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 13:07

タイヤもホイールもヤフオクが一番安いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽ォく,ではだめですか?

お礼日時:2007/01/25 13:05

ディーラー、タイヤ専門店などはやはり高くつくでしょう。

その代わりアフター、信頼度などは高いと思います。ホンダ車など社外ホイールだとナットが合わないものもあるので、その辺の対応は信頼できるでしょう。
こだわりがないのであればチェーン店でも十分です。チェーン店で買うのであれば安いホイール(スチール等)とタイヤをバラで買うよりセット販売アルミのもののほうが安いです。ただし当店オリジナルみたいなタイヤ(メーカーのものでないもの)はオススメしません。
中古タイヤ店、パーツ店は中古ですので使用歴のあるものです。ある程度知識が必要です。けどスチールホイールとのセットで一番安くあげられます。ただしタイヤは最低7~8分残っていて、製造から3年以内(タイヤに点字で書いてある)のものをオススメします。
いろいろ書きましたが、こだわらないのであればオートバックス等チェーン店でセットを買うのが無難(ある程度の安さ、信頼度、アフター)だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セット販売限定品は安いですね。ホイールは中古でもいいんですけどね・・・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!