電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校・大学と一流と言われるところを卒業、就職は高級官僚を目指して
国家試験を受け自分は当然合格するものと思っていましたが失敗してしまいました。そのときは民間で働くことをバカにしていた自分がいて民間企業は受けませんでした。
折りしも実家の自営業が行き詰まり、就職浪人をすることもできず、やむなくフリーターの道を選びました。

親や親戚はもちろん、高校時代の友達には大物になると思われていたため、実家に帰省するのも苦痛なくらいです。
適当に会社員になって適当に結婚する道もありますが、プライドが許さず、かといって何か大きなことを始める人脈も財力もありません。
人生ってこんなものでしょうか?

A 回答 (8件)

試験で負った傷は試験でしか癒せないんじゃないの。


なんか難関資格目指せば?
    • good
    • 1

>折りしも実家の自営業が行き詰まり、


こちらを立派に立て直せば・・・
高校の友人からは
「あいつはスゴイ」
「昔から人と違っていた」
「やっぱあいつは一番だよ」

回答者の知人にも見えました。
実家の自営業のため、自分のプライドのために金融機関や得意先で頭を下げた方がいました。
その方は国家公務員ではありませんが平穏無事なら今頃はどこぞ大学の教授にでもなっています。
今は中小企業のスケベ社長ですが・・・

>適当に会社員になって適当に結婚する道もありますが、・・・
99.99%これを選択するのでしょうね。
その方が無難です。
あえて火中の栗を拾う事もありませんし冒険する事もありません。
でも適当な結婚をされたお相手がこれを見たらイタイですね。
「私は適当なの???」
    • good
    • 1

こんにちは。



子供の頃からいくつかの挫折を経験して来た人よりも、
挫折を経験せずに生きてきた28204660さんのような人とでは、
失敗に対するダメージの重さがが全く違うそうです。

その悔しさをバネにして大きく飛躍するか、
試験に落ちたという、
たかが(失礼な言動でしたらすみません)一回の失敗で、
悲観的に今後の人生をあきらめるかの違いだと思います。

私が派遣で勤めていた大企業と言われる会社ですが、
世間で一流と言われる大学、大学院、海外の有名校出身の社員が
集められていた部門がありました。

でも、だから仕事ができるのか?と言ったら全くに近かったです。
「仕事をする」けれど「できる人はいない」
まず社会人としての常識を知らない人や、仕事も適当にしかしない。
高卒の派遣社員の私にさえ、指導されないと理解できない人が
あまりにも多すぎて驚いたくらいでした。
私にとっては、
学歴って見えない服のようなもんだなと思いました。
着てても、脱いでてもわからないから意味がない。

それだけならまだましですが、
ちっぽけなプライドを持ってるんですよ。そういう人達に限って。
厳しいことを言うようですが、ある程度のプライドは必要です。
が、その捨てきれないプライドに今の自分は見合っているのか?
ってことが大事ではないでしょうか。

民間を馬鹿にするのはナンセンスですね。
就職するとしたら、
その会社の中で自分がどれだけできるかってことが大事なのでは?
会社内のあちこちで「あいつ、すごいやつだよ」と
言われるくらいトップを目指して、次へのステップへ進む。

そんな感じで、大物を目指すなら
現状自分が置かれている中で常にトップを目指すことを
目標にするのも面白い人生なのではないでしょうか。

人生のレールは一本だけではないですよ。
あちこち寄り道したり、止まってみたり、もう一回戻ってみたり、
自分で道を作ってみたり、そんな人生の方が素敵に思えません?
(ドラマみたいな台詞ですみません)
    • good
    • 1

勉強ができるだけでは社会からは評価されません。

いくら学生時代に優秀だったからといっても、周りの人間をバカにしたような言動を続けていては、誰にも認めてもらえないでしょう。

民間で働くことをバカにしてたそうですが、今はどうですか?これは私個人の意見ですが、何のポリシーもなく、周りの意見に流されてばかりで、公務員として働きたがるほうが社会人として三流。本当に能力のある人間は、学生時代に勉強ができなかったとしても一流のビジネスマンになれます。みんな生きていくために一生懸命に働いています。どんな仕事でも、その仕事に誇りをもって働いている人はいるんです。何の苦労も知らないまま、勉強だけしてればいい暮らしができるとでも思っていましたか?

官僚だろうと、どの業界だろうと、大学を卒業した時点で人脈さえない人間が上へ行けるわけがありません。人間関係を築く能力がない・社会性がないということですからね。

プライドを高くもつことは結構なことですが、一度受験を失敗したくらいで弱音を吐くような人間が官僚社会で生き抜くことは不可能だと思いますし、「適当に会社員になって」「適当に結婚」と書いていますが、そんないい加減な気持ちの人間を社員にしたいと思う会社はないでしょうし、結婚したいと思う人もいないんじゃないですか?これから先、何度でも深い挫折を味わうことだってあります。もっと自分の内面を鍛えてはいかがですか。それと、自分の甘えと驕りに気づいてください。今回の失敗は、そういったことを反省する機会を与えてくれたんじゃないですか?そして、本気で国家試験を受ける強い意志があるなら、自分で期間を決めて死ぬ気でがんばってみては?
    • good
    • 1

そんなものです。



常にポジティブでないと、ふるいに掛けられ、遠慮なく落とされます。

いわゆる「いい学校」は知識(学力)さえあれば入れます。
社会人に知識も必要ですが、もっと必要なのは「知恵」です。
知識を生かし、フレキシブルに行動・対応する事です。
プラス、コミュニケーション能力も必要です。

理想は虚像である事がしばしばです。
まだお若いですよね?
これからの人生のほうが長いので、奮起してみては?
今の気持ちのまま、何十年も生きるのもつまらないでしょう。
    • good
    • 1

フリーターの生活に慣れてくると、そこから抜け出そうとしてもむずかしくなります。


幸いなことに 質問者様はそこから抜け出したいのですよね。

本当に官僚になりたいのであれば、年齢制限にひっかからない限り まだ数度受験できる年齢なのではありませんか?就職浪人が無理であれば、バイトしながらでも 受験勉強はできますよ。

高級官僚になるのをあきらめて、民間企業の就職を考えていらっしゃるのであれば、できるだけ早く、就職活動をしてください。
民間企業は、大学を卒業してからフリーターの期間が長ければ長い程、採用の時のチェック項目とします。

理想と現実にはギャップがあってあたりまえです。きっと 今まで挫折というものを味わったことがなかったのですね。人生とはそんなものです。
    • good
    • 1

資格の勉強でもしてみたらどうですか?



人脈も財力もそれほど関係なく自己を高めることができると思いますよ。まして基礎学力が高いわけですから。

弁護士・会計士・税理士・弁理士etcの専門家ってプライドを満たせると思いますよ。僕からすれば官僚なんかよりもよっぽどすごいと思います。
勉強は大変ですが、フリーターでプライドが傷つくことに比べれば頑張れるんじゃないですか。

やむなくフリーターというやむなくが僕にしてみれば全然やむなくでもない気がしますけど、よく言う挫折をはじめて味わった人は打たれ弱い的なものなのでしょうかね。
少なくともあなたが自分で選んでフリーターをやっている自覚がないといけないと思います。だって民間で働けたけど馬鹿にしてフリーターって変ですよね。

できればプライドというかその自尊心をくだらないものだと理解できると一番いいと思いますけど難しいんでしょうね。(学歴と仕事ができるは全然違うんですよ。おそらくそれを理解しているうえでそれでもプライドを捨てられないんでしょうけど・・・身近にそのような人いましたからなんとなくはわかります。)

社会にでて働いている人はすごいスピードで成長していますよ。
早く進むべき道を見つけないと。社会に出たら学歴なんてくだらないことに気がつけると思います。
    • good
    • 1

まだ始まったばかりでこれからじゃないですか!


大物という漠然とした理想より
もっと自体的にこうなりたい こうしたいという
理想をたてるほうがより夢がかなうのではないでしょうか?
今年は就職率もいいしラッキーな年ですよ!
がんばってください!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!