電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在高専4年(化学系)の者です。
来年卒業を控え、就職を考えています。
化学を学んできましたが、正直なところ高専に入学した理由は研究者ってかっこいいという漠然なイメージと単に理科の実験が好きということで、今はむしろ英語やドイツ語、中国語などが好きで海外に行ってみたくて仕方ないです。資格もそこそこ(英検準1級など・・・)とりました。これからも、使える語学を身に付けたいと思っています。
しかし、高専卒業後は技術系の仕事が多く語学を生かした仕事に就くのは非常に難しいと思います。大学に入るのが近道だとは思いますが、事情があって行けません。でも、どうしても海外で働きたいです。こういう場合はどうすればいいでしょうか。

高専卒業までに語学のスキルを身につけ企業に自分を売り込む。
高専を卒業し技術系の仕事に就き、社会人としての経験をつみながら語学を身につけ、転職する。
高専を卒業し技術系の仕事に就き、自らお金を貯めて大学(夜間?)に通う。
など、考えてみましたがどうすれば良いのか分かりません。
ご解答おまちしています。よろしくお願いします

A 回答 (4件)

こんばんは。


現在、高専機械工学科5年に所属しています。
私もminuvenw02さんと似た思いで某外資系医療機器メーカー(語学はもちろん、医療機器にも関心があったので)を受け内定を頂きました。
質問の回答ですが、他の選択肢に非があるわけではありませんが、1の選択をしたminuvenw02さんが一番活力に溢れ、輝いて見えると思います。(人は目標と自分の距離(時間)が短くなると更に力を発揮します)
人を見る力がある人事の方はそこを見逃しません。

>高専卒業後は技術系の仕事が多く語学を生かした仕事に就くのは非常に難しいと思います。
果たして本当にそうでしょうか?
学歴社会が当たり前のようになっていますが、私のように高い学歴はなくとも技術力と語学力を活かせる外資系大企業(中小企業は良くないというわけではありません)から内定をもらう事が出来た例もあります。(ちなみに高専生は数人いました。)
ご存知かもしれませんが、高専には国内主要企業を始め、外資系企業からも求人が来ています。
要はやる気とポテンシャルではないでしょうか。
minuvenw02さんを始め、私たち高専生の力を過小評価してはいけません。

以上が回答となります。もし他にも質問がありましたらお気軽にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
仰るとおり今高専に要る間に出来る事はやっておくことにしました。
yashoumaさんは自身の語学を売り込む際どのようにされたのでしょうか?英検1級やTOEICでしょうか?
あと、外資系のような企業を調べるにはどうしたらよいのでしょうか?
質問ばかりですみません。よろしくお願いしますm(__)m

お礼日時:2008/08/13 20:25

参考までに・・・


私なら↓を試します。

(1)高専を卒業
(2)国内で自分の将来関わりたい分野になるべく近い職業に就く
(3)3年間程でお金を溜める+語学の勉強と資格(TOEFLとTOEIC)を取る
(4)海外へ転職、もしくは、海外の大学へ編入学(単位は移せると思います)

自分の研究したい分野に強い海外の大学へ編入して、在学中成績が優秀であれば、返さなくてもよい奨学金も貰えるし、就職出来ると思います。
より専門的で希望通りの研究職に尽きたければ、やはり大学で研究室に所属してそのコネを使うのが一番近道だと思うんですよね・・・。

後、日本での職歴があると、大学院に行こうと思いたったときや海外で一般企業に再就職しようと思ったときに、経験として役立つと思います。

やはり、海外に就職するつもりであれば、TOEIC800点以上欲しいかも・・・。
    • good
    • 0

技術系の仕事には、語学が必要ないように思われているのですか?


高専の就職は、私の知っている限りその辺の大学より大企業が多いと思いましたが。ある程度の規模以上のメーカになると国内だけに留まっていることはありませんので、語学に強い技術屋は重宝されますよ。面接のときに語学の生かせる技術系の仕事を希望されては如何でしょうか。語学だけで勝負するとなると語学の専門家は沢山いるので逆に難しくなります。
回答としては、海外に工場などの拠点を持っている企業へ狙いを付けて、面接のときに語学を売り込む。配属先では技術習得に努め、その技術分野の専門用語を外国語も含めマスターする。これだけすれば、海外赴任になるか、海外出張になるか判りませんが、海外の仕事がまわってきます、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

技術系の仕事に外国語は必須だと教授にも言われており、よく理解しているつもりです。
私自身も語学を活かせる技術系の仕事ができれば一番良いと思っております。仰るとおり、海外拠点の多い企業を探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 14:20

貴方の他質問に回答させて頂きましたが、ご覧になられましたでしょうか。



そもそも研究者になりたいのに、高専へ入ったのが間違いだったですね。今更ですが・・・

さて、大学へ行けないのは金銭的な問題ですか?
国公立なら奨学金やバイトでなんとなりますよ。
死ぬほど金に困りますけど、なんとかならないことはないです。

1.職種はこだわらないけど海外で働きたい。
2.研究者として海外で働きたい。
3.技術者として海外で働きたい。
4.外資系へ就職
どれでしょうか?

1.技術系の商社なんてどうですか?
  特にメーカーと付き合っている商社は、製造工程が海外シフトしているので、海外出張・海外赴任多いですよ

2.これは博士持っていないと厳しいですね。
  研究者で海外に行けるのは、超巨大企業の研究員で
  さらにスキルの高い人間です。

3.これも大卒持っていたほうが有利です。
  大卒以上だとビザが下りやすい国もありますし。

4.外資系は国内企業よりも学歴を重視しますし
  外国(先進国)では、日本よりも学歴・階級社会です。

最もハードルが低いのは1です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!