dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カバンにマグネットボタン(マグネットホック)をつけようと思います。付け方の調べてみたら、布に切り込みを入れてから爪を外側に折るという説明と内側に折るという説明がありました。外側に折るという説明が多かったのですが、外側に折ると強度が弱くなると書かれているものもあります。実際に手作りカバンを作っていらっしゃる方はどちらに折ってますか?(補強のために接着芯を貼ることは知っています)

A 回答 (1件)

カバン製造屋です。



通常は、内側に折り曲げて、裏側から軽く金槌でコンコンと叩いてます。
強く叩くと、変形したり、中の磁石が、割れたりします。

内側に折ると、左右の爪(足)が重なり合って、裏面の膨らみが気になる場合は、外折してます。

何万本とかばんを作ってきましたが、『マグホックが取れた』クレームは、ついたことはないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

プロの方からの回答、とても参考になりました。内側に折ればいいのですね。これで迷うことなくマグホックを付けられそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/31 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!