
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全てとは言い切れませんがほとんどのカーシャンプーの場合
ホワイト用には、汚れを良く落とすために研磨剤の成分が含まれていることがあります。
ダークメタリック用はそれらのものが入っていません。
また、ホワイト用には白を綺麗に見せるような薬品が、ダークメタリック系にはそれらの色を綺麗に見せるような薬品が入っています。
そのために、白い車をダーク・メタリック系のカーシャンプーで洗うと
水垢などが綺麗に落ちないということと、暗い色を目立たせる薬品があるために色がくすんでしまうかもしれません。
それ以外は、何かを傷つけるということは無いために使って使えないことは無いですよ
No.3
- 回答日時:
つまらない答えで申し訳ありませんが、数年前、会社の先輩がメタリック塗装の車両なのにホワイト塗装用のカーシャンプーを使用していたのでなんでですか?って聞いた時の話です。
そのメーカー(カーシャンプーのほとんどをOEM生産しているとの事)の工場に以前勤めていたことがあったけど、カーシャンプーはどれも同じ成分で生産ラインも共通だし、どの入れ物に入れるか、だけが違うから別に何色用であろうと関係ないよ、との事でした。
日本は白系塗装色の車両が圧倒的に多いし、生産コストを考えるとわざわざ濃色用、メタリック色用のカーシャンプーの生産ラインを個別で持つと思う?と聞かれて納得しました。
確かにワックスであればそれなりの塗装色用の研磨剤が混入されているものもあると思いますが、研磨剤の入っていないカーシャンプーであればそれほどお気になさることもないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラスチック製品(赤)の色褪...
-
コペンのコーティングについて
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
-
中古でハイブリッドの普通車を...
-
フロントガラスの光に反射する...
-
【断熱材】断熱材の40K ALGC20...
-
ラミネートフィルム、水性マー...
-
ウォッシャー液が乾いたアトを...
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
ホワイトボード、除光液でのふ...
-
ユピテル■レーダー探知機■FM412...
-
フィルムに関しての素朴な疑問
-
8ミリフィルムの接着方法は?
-
フィルムスキャナーの精度について
-
フロントガラスにヒビがはいり...
-
スモークフィルムを剥がしたい...
-
【ハンダ付けのプロの方に質問...
-
canon ftb フィルムを入れると...
-
ボンネットの左前の小さいミラ...
-
フロントガラスにゴムの溶けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車をポリッシャーで磨いたら白...
-
クリア塗装の剥げた車のメンテ...
-
プラスチック製品(赤)の色褪...
-
黒の車体についた白い塗料、コ...
-
新古車を大手量販店で購入しま...
-
新築の家の水垢と鏡のコーティ...
-
ガラコ 塗装 ダメージ
-
カーシャンプー:ダーク・メタ...
-
ポリッシャーがけのオーロラマ...
-
プラスティディップというフィ...
-
ボディに貼ってあるステッカー...
-
自転車の汚れ
-
ワックスの効きが悪い
-
バンパー変色直し
-
アルミフレームにコンパウンド...
-
塗装面の白い凸模様がとれない
-
大理石表面に付着した頑固な水...
-
車の垢取り とくに うろこ
-
購入から6年間、洗車したこと...
-
若葉マークの跡が残ってしまい...
おすすめ情報