dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高速(深夜)バスで東京~敦賀ICに行きます。
敦賀には5時30分くらいに到着予定です。
そこからは電車で移動したいのですが、地図を見るとICから駅までちょっと離れていそうで
できればタクシーで移動したいのですが、
早朝からタクシーなんてつかまりますか?
電話して呼んでもいいのですが、駅までだと近すぎて嫌がられないかも心配です。
大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

こんばんは。



そうですね、敦賀インターから敦賀駅までは、結構離れていますね。
この距離を歩こうと思う人はこの辺りでは少ない、と思います。
大概の移動手段が自動車なので。
さて。
私が見落としているだけかもしれませんが、
敦賀インターに、タクシーが停まっているところって、
あんまり見たことがないような気がします。
なので、電話してタクシーを呼ぶしかないのかな、と。
別に近すぎて嫌がられるってことはないと思いますよ。

タクシーを呼んでおいてもらうことが出来ないか、
事前にバス会社や敦賀駅に尋ねてみてはいかがでしょうか。
そういうサービスがあるといいのですけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事前に呼んでおくというのはいいですね!
電話して聞いてみます♪
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/31 06:56

同じような状況で敦賀I.C.で降りたことがあります。



土曜日の朝でしたが、客待ちのタクシーは確かいました。
(私はダイビングショップのワゴンに乗ったので使いませんでしたが)
確実ではないので、タクシーがいなかったらバス停に到着した時点で
電話で呼べばいいかと。市街地に近いのですぐ来ますよ。

http://www.tsurugakairiku.co.jp/service/ryokyaku …
http://www1.rcn.ne.jp/~turukei-7256/keihan.html

地元のタクシー運転手は、高速バスの利用者のことを結構知ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タクシー会社、自分で調べようと思いましたが
わざわざリンク貼っていただきありがとうございました!
早速電話して聞いてみようと思います。

皆様にポイント差し上げたいところなのですが、2名限りということで、一番最初にご回答くださった方と、リンク貼ってくださった方へ差し上げたいと思います。
ご了承くださいませ。

お礼日時:2007/01/31 07:01

まず早朝にその近辺でタクシーを捕まえることは諦めたほうがよいでしょう。


歩くとしても朝の5時30分といったら、まだ真っ暗でしょう。
天気がよければいいですが、荷物抱えて雪の中を歩くとなったら、目も当てられません。

事前に地元のタクシー会社を調べて、予約しておいたほうがいいでしょう。
多分インターのバス停といっても、掘っ立て小屋があるだけなので、じっと待つの寒いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう歩こうと思いましたが、そういえば真っ暗ですよね!
タクシーの予約しておこうと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/01/31 06:59

地方都市で「早朝に流しのタクシー」なんてのは、かなり厳しいと思います。



goo地図の「ルートガイド」で検索したら、敦賀IC~JR敦賀駅前間は、「約1.8km」と出ました。
身軽で地理に明るければ、歩けない距離ではないですが、旅行だとそれなりの荷物はあるし、地理には疎いし・・・、やっぱりタクシー利用ですね。

確かに嫌がられる可能性はありますが、商売ですから「拒否」はしないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・近くて普通は嫌がりますよねぇ。
それが心配なんですが・・・
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/31 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!