
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私はアメリカ、カナダ、メキシコ、ブラジル
アルゼンチン、チリ、ボリビア、ポルトガル
中国、スペイン、ドイツ、フランス、チュニジア、
アンゴラ、モザンビーク、ロシア、イタリア
エジプトなどなどの飛行機を利用しましたが
時間は遅れる、アナウンスなし、中ボロボロ
接客超いい加減な時もありました・・・・
で、つくづくJALやANAの素晴らしさを実感。
借金するにも、優良企業でちゃんとした担保ないと
銀行の審査が通らないので借りれませんよ。
海外の航空会社との比較から、日本の航空企業は
世界でも割と上の方だと思いますけどね。
もちろん、海外の素晴らしい航空会社もあります。
ヴァージン、マレーシア、日本発着便のエミレーツなどは
すんごい良かったですよ。
といっても海外のダメダメ飛行機はダメぶりが
面白いので大好きです。
飛行機なんか安くて落ちなきゃ問題なしだね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート JALで働くか時給1100円のアルバイトで働くか悩んでます…皆さんなら…? . 27歳女性です。 元 4 2023/01/23 23:37
- 日本語 NHK,NTT,ANAのNは日本。 JA,JR,JALのJはジャパン。 日本の企業,等なのにJを使う 14 2022/08/18 22:13
- 政治 今の日本の自公政権は中国共産党未満でしょ? 中国共産党は少なくとも国を発展させようと努力していますよ 4 2022/08/10 15:26
- 日本語 NHK,NTT,ANAのNは日本。 JA,JR,JALのJはジャパン。 日本の企業,等なのにJを使う 10 2023/04/16 22:11
- システム科学 日本の科学技術は低いですが、世界一・世界トップクラスの技術なども多あります。 科学技術力が低かったら 3 2022/08/17 15:13
- 飛行機・空港 飛行機恐怖症で来週に飛行機に乗る予定があります 10 2023/01/07 05:41
- 飛行機・空港 飛行機恐怖症ですが今週にJAL国内線に乗ります。 9 2023/01/08 15:09
- その他(自然科学) 日本は 博士号取得者数は微増 論文数は停滞 引用数は減少 なのになぜ技術力が高いのでしょうか。大学教 1 2022/08/16 20:25
- メディア・マスコミ NHK,NTT,ANAのNは日本。 JA,JR,JALのJはジャパン。 日本の企業,等なのにJを使う 8 2022/12/17 12:01
- システム科学 疑問があるので答えてくれると嬉しいです。 中学2年です。 日本の科学技術力は 9〜7位 くらいと京都 3 2022/08/25 16:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗の利用について
-
スーパーマーケットに勤めてる...
-
効果金額の出し方を教えてくだ...
-
企業宛てに信用のある見積もり...
-
詳しい方にご教授願います。 よ...
-
有給消化と業務委託について
-
仕事場で帰る際、電気のスイッ...
-
accessでの請求管理について
-
日本テクノ(株)ってどうですか?
-
企業倒産
-
今更ですが、システムエンジニ...
-
企業のDX化は進んでいるんです...
-
マイナポータルで年金記録を確...
-
顧客管理ソフト、どうやって選...
-
ホテルマンをしております 突然...
-
都内の近所にあるコンビニエン...
-
社内SEと生産管理はどんな仕事...
-
どうかどなたか教えてください。
-
通販会社の入金突合せソフトに...
-
「農家さんが困っています」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報