
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
沢山召し上がったわけじゃないでしょう?
団子一つくらい食べたってどうってことないですよ。
胃の中では酸性が強いので発酵が止まってしまいますから、それまでに食べた分の中のガスがゲップになって出る程度でしょう。
また、腸にいくと中和されるのでまた生き残った酵母が作業を始めると思いますが、それらはオナラとなって出ますからご心配なく。
結論として、多少お腹を壊すことはあってもどうという事はありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/15 16:03
いえ、どんな味かなぁとお団子どころかほんの少し口に入れてしまっただけです。
醗酵中のパンがどんどん膨らんでいくのを見てちょっと怖くなったというか、
そんな感じでした。回答もらって安心しました。
又何かあればよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漬け物の袋が膨張?
-
ホームベーカリー:食パンのイ...
-
パンが膨らまない理由にバター...
-
焼き上がりが重~いパン生地の...
-
なぜ日本には小麦と酵母があっ...
-
HBの夏の水加減について
-
白神こだま酵母ドライを使った...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
調理中に塩と砂糖を間違えた事...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
生焼けのパン
-
お好み焼き粉を使ってのお好み...
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
ハヤシライスを作ったら酸味が...
-
10万時間
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
海老を色良くゆでるには?
-
オーブントースターから「ピカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漬け物の袋が膨張?
-
ホームベーカリー:食パンのイ...
-
古くなったドライイースト
-
食物の発酵?について
-
パンの2次発酵に2時間以上かかる
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
焼き上がりが重~いパン生地の...
-
自家製天然酵母パンの発酵時間...
-
天然酵母パン、失敗の原因さがし
-
後味が苦い酵母パン
-
自家製酵母 種つぎの方法
-
ドライイースト(耐糖性)について
-
パンを発酵させる場合重さは変...
-
インスタントドライイーストと...
-
ホームベーカリーで焼く食パン...
-
パンが長持ちしない理由
-
白神こだま酵母ドライを使った...
-
プロセスチーズは発酵食品では...
-
一斤用HBで1.5斤分のパン生地...
-
夏のパン作りについて
おすすめ情報