重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

より確実に座って通勤できる方法はないでしょうか?人だくさんの中に入ってしまうと具合が悪くなりそうなのです。湘南新宿ラインのグリーン車を検討していますが全席自由席なようです。

A 回答 (3件)

はじめまして。

。。
池袋~目黒まで通っています。

確実に座って・・・であれば、
既出ですが・・・池袋始発が一番よいと思います。

あと参考までに・・・
私の経験上(山手線限定になりますが)、朝、池袋駅8時00分~8時20分発の電車に乗っていますが・・・

1 山手線の先頭車両の2番目の扉の先頭で待つ
2 扉が開いたらすぐに入って左側へ(つり革に必ずつかまる)。このとき、進行方向の右左は、特に気にしないで良いです。

上記の方法で・・・

100%座れることはありませんが、高田馬場で稀に、新宿で80%くらいの確立で座れます。

楽な通勤方法が見つかると良いですね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。回答者様の経験がとても具体的で驚きました。来年は東京メトロの「副都心線」もできますし、緩和されればいいですね。

お礼日時:2007/02/02 18:30

時間がかなりかかっても良いのでしたら、有楽町線で池袋から新木場に出て、りんかい線に乗り換えるルートもありです。

有楽町線は、すいては無いですけど、どっからか座れるはずです。りんかい線は、新木場が始発駅になるので、1台待って列の先頭から乗れば、座れると思います。
ただし、湘南新宿ラインの3倍の時間がかかります。

あとは、所要時間をより短くしようと思って、埼京線や湘南新宿ライナーを利用する方もいるので、ラッシュ時は特に、混み方がハンパじゃありません。
でも、並行して走ってる山手線は、そうでもなかったりします。
山手線に乗るのも手です。出勤は何時頃でしょうか?朝だと、7時台くらいだと、池袋始発の山手線があるので、それだと、ほぼ確実に座れます。
あ、帰りのことを考えてませんね……時間が少々かかっても良いなら、外回り(渋谷・新宿経由)ではなく、内回り(東京・上野経由)で行くのもアリです。お隣の品川駅で、降りる人がけっこう多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。9時始業の会社です。山手線…すっかり忘れてました。
山手腺の池袋始発、湘南新宿ラインのグリーン車、外回り… 検討します。

お礼日時:2007/01/31 15:03

>より確実に座って通勤できる方法



マイカー、タクシー、ハイヤー等であれば、確実に座っていけると思います。

一般的な9時頃の始業と想定しますと、残念ながら電車の類では、確実に座れる方法は無いと思います。しかし湘南新宿ラインのグリーン車であれば、新宿でも結構降りますので、入れ替えで座れる可能性には期待出来るかもしれません。

尚、池袋、大崎間で湘南新宿ラインや埼京線を普通に利用する場合には、主要駅の主要出口が進行方向に対して後方に集中しておりますので、後方に行く程に混雑します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。新宿でも結構降りるんですね~。知りませんでした。じっくり検討しようと思います。

お礼日時:2007/01/31 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!