
今年のF1の日程で7月22日のドイツ(ニュルブルクリンク)ではコースが2つあるような感じなのですが、どういう意味なのでしょうか
下記のリンク先をのドイツのところをずっと見ていると、コースが2箇所あり入れ替わり表示されるのですが。
まだどちらかでやるか正式決定してないって事でしょうか?
日本で言えば富士と鈴鹿どっちでやろうか決めかねてる様な状態なのでしょうか?
http://www.f1-live.com/f1/jp/calendar/index2007. …
予断ですが富士スピードウェイは楽しみですね。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昨シーズンまでのドイツでのF1開催といえば、ドイツGP(ホッケンハイムリンク、以前は狼のアウトバーンなんて呼ばれてたくらい超高速サーキットでしたね)とヨーロッパGP(ニュルブルクリンク)の2レースがありましたが、今年から交互にドイツグランプリを開催することになったようです。
今年はホッケン、来年はニュルブルクで開催されます。
参考URL:http://www.f1-data.net/2007calendar/2007calendar …
No.2
- 回答日時:
ドイツの意味はわかりませんが日本は2007年は
多分、鈴鹿でやることはなかった気がいたします
http://www.suzukacircuit.jp/infor/news.html
私も富士スピードウェイは楽しみにしています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田首相は鈴鹿サーキットで行われたF1日本グランプリを訪問。優先順位に疑問を呈する声 4 2022/10/11 17:50
- Excel(エクセル) 隣り合っていないセルを まとめて税込表示したい 8 2022/09/25 14:32
- 数学 「FFTの基本は、DFTはサンプル数Nが偶数なら 2つのDFTに分解できるということ。 分解するとD 3 2022/03/31 21:01
- F1・モータースポーツ 【F1】2026年に日本のホンダが2年半ぶりにマクラーレンにPUを提供してタッグを組ん 1 2023/06/05 21:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- F1・モータースポーツ F1日本GPに初参戦するのですが、西エリアチケットです。 鈴鹿サーキットに行くことも初めてなのですが 1 2022/07/24 13:17
- Visual Basic(VBA) 日付の計算方法 2 2022/07/01 23:35
- Excel(エクセル) エクセルで、 A1セルに「A」という値、 B1セルに「B」という値が入っています。 どちらも表示形式 5 2023/02/22 23:05
- 生物学 エンドウを材料として、 種子の形と葉の色の形質について、遺伝の実験を行った。これらの形質に関する遺伝 1 2023/06/14 21:55
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鈴鹿F-1グランプリ
-
鈴鹿でF1チケットを会わずに受...
-
なぜ鈴鹿はF1日本GPができ...
-
アメリカでの鈴鹿の知名度
-
2007年F1スケジュール
-
初めてF1観戦に行きます。これ...
-
F1・鈴鹿GP・2016
-
レース観戦に持って行ったほう...
-
F1 日本GP 行きたいけど一...
-
F1 民間駐車場を探しています。
-
F1日本GPでの宿
-
富士スピードウェイでのF1観...
-
行ってみたい!と言うか、行き...
-
superGT鈴鹿
-
F1日本GP観戦経験者、アド...
-
F1日本GPチケット発売時期
-
スーパーGT第3戦
-
今年のF1日本GP自由席場所取り
-
鈴鹿サーキットで観戦が楽しめ...
-
鈴鹿1000キロに行きますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鈴鹿サーキットが過大評価され...
-
鈴鹿GP アクセスについて 体験...
-
鈴鹿サーキットと富士スピード...
-
なぜ鈴鹿サーキットでやらない...
-
92年 モナコGP
-
2009鈴鹿 F1初めてです。アド...
-
鈴鹿サーキットの水は飲めますか?
-
FedEX Championship
-
F1ドライバーはどこに宿泊し...
-
鈴鹿サーキットについて
-
鈴鹿F1の帰り 津または白子ま...
-
鈴鹿サーキットでの死亡事故
-
F1の金曜日観戦券を事前に購入...
-
鈴鹿サーキットクイーンのお仕...
-
鈴鹿サーキットの駐車場(スー...
-
2009年F1鈴鹿
-
8耐の楽しみ方と宿泊場所、持ち...
-
F1の公式プログラム(パンフレ...
-
この当時はF1を知らない子供で...
-
F1のDRSについて・・・
おすすめ情報