dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SD-Jukeboxに曲をドラッグしてチェックをしSTARTを押してもSDカードがありませんになります…

音楽データがおかしいのですか?

それともやり方が悪いのでしょうか?

A 回答 (4件)

ANo.3 です。



SH902is ならば、下記サイトをご参考にどうぞ。
改めて、ご自身のこれまでの操作手順をご確認下さい。

http://moocs.com/gears/carrier01/sh902is/

http://moocs.com/what/

携帯電話とパソコンは、「FOMA USB 接続ケーブル」をお使い下さい。
持っていなければ、お近くのドコモショップ等でお買い求め下さい。
著作権保護データを扱いますので、汎用のケーブルでは楽曲の転送には向きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一から確認してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/01 13:43

携帯電話へ楽曲を転送したいのなら、まずその携帯電話の正しい型番をお伝え下さい。



携帯電話それぞれで、パソコンからの楽曲の転送方法は異なります。
元々、SD-Jukebox が使えない機種かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

docomoのSH902isです!

お礼日時:2007/02/01 13:16

SDカードはどのように接続していますか?


携帯電話をケーブルでPCに接続している場合は携帯電話のUSB接続モードが違っているので設定変更してください。

SDカードリーダライタで接続している場合はお持ちのリーダライタが著作権保護機能に対応していないのが原因ですので著作権保護機能付きのカードリーダライタを使用すればOKです。
著作権保護機能付きのリーダライタは現在パナソニックからしか発売されていませんので他社製であればこれが原因です。

参考URL:http://panasonic.jp/sd/products/index4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パナソニックの物ではないですね…

携帯電話とUSBってどのように繋ぐのですか?

充電するあれで良いのですか?

お礼日時:2007/02/01 11:39

著作権保護機能に対応したリーダーライターとそのドライバーソフトを使用していますか?



参考URL:http://panasonic.jp/support/software/sdjb/faq/sd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今持っているリーダーライターが対応していなかったみたいですね…

携帯と直接繋いで頑張ってみます。

お礼日時:2007/02/01 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!