アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在生後7ヶ月になるペキニーズを飼っています。
トイレがうまく覚えられないのか、粗相をします。
現在、トイレはダンボール箱を横に倒して、そこにペットシーツを
置いています。おしっこはシートの上でやることが多いのですが
うんちは部屋のいたるところでしてしまいます。
おしっこもときどき床でしてしまいます。最近はシートの上で
できるようになってきましたが、それでもまだ失敗がちょこちょこ
あります。
時々シートを破って食べてしまうので、本当はシートの端を挟みこめる網つきのトイレトレーの上でしてほしいんですが、トレーの上では
してくれません。いつもトイレとして使っているダンボール箱の中に
トイレトレーを入れてみたのですが、そこではやらなかったそうです。
うちのわんこはいつも床のにおいを嗅いだりしていて、ソワソワしてるので
トイレの合図がよく分かりません。

私が仕事に出ている間は家にいる祖母に頼んでわんこと一緒にいて
もらっていますが、祖母もわんこがトイレを失敗しないかと不安で
あまり気軽に外出できないと言っています。
私が仕事のため1日中わんこのそばにいられないのでしつけも難しいと思いますが、
なにかいい方法はないでしょうか?
(私が家にいる時にトイレの中で排泄したときはおやつをあげるなどして
沢山ほめます。祖母にもそうするようにお願いしてますがあまり
実践できてないようです)

おすわりやマテ、最近はお手までできるようになったので教え方に
問題があると思うのですが、はじめて飼ったワンコでどうやって
教えたらいいのか分からないので、いい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

そわそわしたり床の臭いをかぐのは気に入らない臭いがあり、それを消すために、自分の臭いをつけたいがために粗相をするのかも(猫はそうだ

から) 雑誌の犬の気持ちという本に解決法がたぶんありますよ 読んでみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気に入らない匂いですか。それはあるかもしれません。祖母はいつも
台所にいますので、食べ物などいろんな匂いがあるでしょうね。
いぬの気持ちは購読中です。トイレのしつけと言っても悩みが微妙に違ったりするので
少しは実践しますが参考程度に読んでます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/02 22:05

ここは、失敗の原因を明確に指摘した方が宜しいと判断しました。


多少、ズバリと書きますのでお気を悪くされるかも知れませんが・・・。

原因=注意不足、気配り不足の一言に尽きます。

ここでの相談は、トイレのセッティングそのものに問題がある場合が大半です。
が、質問者の場合は<トレーニングトイレ方式>と大差はないようです。
そして、要領も、「したら褒める」というやり方ではなく「させて褒める方式」の様子。
ですから、トレーニング方式も方向性としては問題はなさそうです。
であるならば、結局は、「実践が伴っていない」ということになります。

確かに、初代ハスキーは、2、3時間で「オシッコしたからご褒美ちょうだい!」の水準に。
初日、2日目、3日目と失敗ゼロが続きました。
が、「ちょっと見ていてね!」と子供に監視を頼んで半日外出しました。
帰るとアチコチに粗相をしており、子供は「ワー!ワー!」と大騒ぎしながらの後始末。
が、私共が見ていれば、再び、「オシッコしたからご褒美ちょうだい!」に難なく復帰。
もちろん、粗相の前兆が確認されたら100%、トイレに抱っこしていって「させて褒める」は徹底。
これが出来るか否かが子供と私共の決定的な差でした。

「いい方法」-これは、ありません。
「粗相ゼロ」という目標を堅持して「させて褒める」は徹底するだけです。

さて、お母さんにこれを強要するのも大変かと思います。
そこで、注意不足、気配り不足でも可能な方法を次に示します。

(1) オシッコシートは、一回でもしたら新品に取り替える。
(2) 粗相の痕跡は100%消す。
(3) 失敗しても無言・無視を貫く。
(4) 朝30分、夕方40分は、必ず散歩させる。

これを、一つ残らず完全に実行すれば1ヶ月で解決すると思います。
多分、どれかが実行されていないことと推察します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、はっきりおっしゃっていただけるほうがありがたいです。

えと、たぶんうちはしたら褒める方式ではないかと思います。よく床などの匂いを嗅いでいて
前兆がどれかほとんど分からないので連れて行くことはしていません。
なのでトイレでしたら褒めています。
家族が同じ部屋にいる時はほとんど失敗はありませんが、ちょっと
別の部屋に用事があって行ったりして戻ってくると床におしっこが
あったりします。
「おしっこしたからご褒美ちょうだい!」という感じにならないのですが
これは飼い主がそうさせるんでしょうか?私がそばにいるときにトイレでおしっこをしたら
ほめちぎります。にぼしをあげますが、手元になくてすぐ用意できないときは
褒めるだけであげないこともあります。それがいけないのでしょうか?

また、1~4は3を除きほぼできてません。シートは2回ほどさせてから
替えますし、粗相したら拭き取りますがマットなどは拭いて軽く消臭スプレーを吹きかけるだけです。
散歩はあんまり好きじゃないのか、よく止まって座り込んでしまうので長くても30分程度かもしれません。
これは私が仕事に行っている間は祖母にお願いしてもいいのでしょうか?
質問してしまって申し訳ありませんが、また教えていただけると幸いです。

お礼日時:2007/02/02 22:29

トイレトレーニング方法とは異なるかもしれませんが。



原因は犬がまだ完璧に定位置でトイレをする事を覚えていないと思います。そして失敗を何回も繰り返している事ではないでしょうか。そのような状態で、一日中家の中でフリーでいるのは、失敗も多くなりますし、後始末する人間のストレスになりませんか?
質問者様が飼い主であるならば、仕事がお休みで自分が絶対に目を離さないでいられる時(トイレトレーニングが出来る状態の時)だけフリーにし、仕事をしている間は、サークルなどを設けてそこにいてもらう、というようにするのはどうでしょうか。昼間おばあ様に面倒を見てもらうのはいいと思いますが、犬の粗相のせいで気軽に外出できないのはストレスですよね。それに、質問者様とおばあ様でトレーニングの仕方が違えば、犬はますます混乱して失敗を繰り返してしまうと思います。

まずは、絶対に失敗しないような環境作りが必要なのではないでしょうか。7ヶ月ですので、そろそろ物事がわかってくる時期だと思いますし、少し面倒で自分の時間が削られますが、この時期にしっかり教えれば短期間で覚えると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何回も繰り返してるというほとではないと思います。おしっこは
ほとんど成功します。
確かに後始末するのはストレスです。でもケージに入れっぱなしにしておくと
30分以上吠え続けるのでその泣き声を聞いているほうがストレスに
感じてしまいますね。

祖母はボケてはないですが、やっぱり聞いたことを忘れやすいので
私がこうしてねと教えてもなかなかその通りしてもらえないので
こちらもつらいです。

失敗しないような環境作りは頑張ってはいますが、それでもなかなか難しいですね。
そうですね、1歳になるまでにはちゃんと覚えてほしいと思ってます。
ありがとうございました

お礼日時:2007/02/03 00:07

こんばんは


我が家も♂のペキニーズを二匹飼っています。
我が家のトイレトレーニングは「ごほうび」でした。
ペキって結構食い意地がはっていませんか?
もう我が家の子達はごほうびが大好きで
「ごほうびがもらえるならなんでもしちゃうよー♪」ってかんじで
トイレシーツの上に走っていっておしっこなんか出ていないのに
嬉しそうに帰ってきて「ごほうびください♪」ってしてました。

粗相をしたときは無言でさっさと片付けてしっかり消臭スプレーします。
このときにブツブツ言ったり怒りながら片付けると
飼い主さんが粗相を奨励していると勘違いをし、
粗相がなおらないそうです。
できればその部屋からワンを出して見えないように片付けるのが良いようです。
粗相→お部屋から出される→嬉しくないこと→やめよう
と学習するそうです。

トイレトレーニングが完成するまでは
お留守番はサークルやクレートの中が理想的なのですが…
クレートトレーニングで検索してクレートに馴れさせると
あとあと色々と為になりますよ。

ほんとトイレトレーニングは忍耐です。
一才になるころには完成しますよ。
頑張ってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり食い意地はってます。うちだけかと思ってました(^^;)
うちのわんこもトイレのダンボールの中に用を足すわけでもなく入ります。
で、シートの上に座ってこっちを見てるんですけど、じゃあそのときに
おやつをあげるべきだったんでしょうかね?
「そこは休憩する所じゃないよ」と思ってただけだったんですが・・・。

粗相をしたときはさっさと片付けますが、家族みんなぶつぶつ言ってるみたいです。あとわんこが見てるところで片付けてしまってますね。
じゃあこれからは部屋から出してしばらく一人ぼっちにさせるように
家族にも伝えときます。

うちのわんこはサークルがあまり好きでないらしく、寝るとき意外は
入りません。クレートも扉を取り外しておけば休むために入りますが
扉が付いているといつしめられるか怖くて入れないみたいです。
はい、クレートトレーニングは後で検索してみます。

アドバイスありがとうございます。大好きなわんこなのでいつかはいろんな所へ
一緒に出かけたいと思っています。そのためにも基本的なしつけは
ちゃんとしておきたいのです。
あきらめずに頑張ろうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/03 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!