![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
西南の角地(東西14m×南北12mの長方形・接道道路共に4m)に新築2階
一戸建てを立てようと間取りを考え中です。
まず、玄関の方角で非常に悩んでいます。
下記の(1)~(3)の玄関位置について自分だったらこの位置にするといっ
たご意見やご感想を教えていただければありがたいです。
〇土地条件
真南から20度西よりに角度をとり南面道路に接している
(以下話を簡略化化するため南面道路の接道面を南とします)
南面と西面が4メーター道路に接道
北側の隣家および東側の隣家は敷地いっぱいまで総2階で隣接
〇検討している玄関位置と1Fの主な間取り(すべて長方形)
(1)北東玄関(南面に東よりDK8・L8・和6と並列)
(2)北西玄関(南面に東よりDK8・L8・和6と並列)
(3)南西玄関(北東にDK8・南面東よりL8・和6・玄関)
〇良い点・悪い点
(1)北東玄関
良:・日当たりの良いところにLDK和室を並列
悪:・南東が隣の家ぎりぎりのためDKが暗そう
・玄関への出入りが窮屈で玄関が暗そう
・和室の西日
(2)北西玄関
良:・日当たりの良いところにLDK和室を並列
悪:・南東が隣の家ぎりぎりのためDKが暗そう
・玄関出たらすぐ道路
・和室の西日
(3)南西玄関
良:・余裕のある明るい玄関
・東側に2メートルの余裕ができる
悪:・南面がリビング和室のみとなり明るさが保てるか
・DKが北東のため暗そう
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
玄関は道路に近い所が良いです。
風水とかにこだわり道路から見て反対側の家の裏に玄関を作った人が後悔してしていました。理由は家を建ててからただの一度も玄関から「こんにちは」と来た人は無く道路の近くに有る勝手口から「こんにちは」と
人が来ると言ってました。
玄関は道路に面した所が良いです。
台所は北に面した所が良いです。温かい時期は食べ物がすぐ悪くなりますから、少しでも寒い?涼しい方が良いです。
居間は南側が明るくて冬は暖かいです。
浴室、トイレは居住時間が少ないので北でも構わないと思います(こだわりがあれば別ですけど)
寝室は2階に成ると思いますが北側も寝て見て夏は涼しいと思いました。冬は南側が良いですね
(一応東西南北4部屋寝て見ました)
西は夏は西日のせいで何時までも夜に成っても
暑くて大変です。
東は夏は早くから暑くて寝てられないですね。
No.4
- 回答日時:
敷地に余裕がありますので、建物の配置・形状も検討できますので、羨ましい限りです。
拙宅は東西とも隣家が1mです(悲)東隣が敷地ぎりぎりに建っているので、東側は十分な間隔を取って下さい。その上で、東にK・東南角にD・南にLとするのが、朝日を取り入れるのには最適かと思います。となった場合、本題である玄関は、北西がよろしいのでは?なお、ドアの開け閉めの際、冬場の北風・冷気を家に入れない工夫をしていただきたいと思います。
*これは、私個人の意見であり、参考意見として捕らえて下さい。それぞれのライフスタイルや要望・優先順位を総合的にご判断下さい。
具体的なご意見ありがとうございました。
私の頭の中にもご提案いただいたものに近い間取りがぼんやりと出来てきました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2の専門家の方が言われるのが正しいと思います。
我が家は南面道路6mに接道して東西26m×南北13mの東西に長い土地です。
南玄関、東勝手口で北東にキッチン南東にリビングと和室、南西に洋室、2階は3室全て南に面しています。
玄関は明るくし、道路から直接見えるように作るべきで、2の方が言われるように、玄関が道路から奥にあると訪問者が困ります。
それと凹のような形状は一見するとカッコよく見えますが、強度上は四角が一番です。地震などに強いのは真四角で総二階が一番です。(見た目はパッとしませんけど)
玄関は家の顔ですから隠れていてはいけません。
URLを参考に一度熟慮されては如何ですか?
参考URL:http://www.kasou.org/
ご紹介いただきましたホームページを隅々まで読ませていただきました。
知りたかったことがぎっしりと詰まっていて比重に参考になりました。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
私は東南角地の家に住んでいます。
正確には角がほぼ真南です。
家は南角を凹ませた形です。
西南を上とすると、1Fは東南にリビング、隣にDK、DKの上が和室となります。
リビングと和室は採光と通気は抜群です。
(抜群すぎて窓を閉めることも)
DKは暗いので照明をつけたりしますが、夏が暑くないので食べ物の保管は安心です。
玄関は北東角です。
参考にしてください。
早速のご回答ありがとうございました。
南面を凹にするということですね!
今までまったく気が付きませんでした。
確かに日に当たる面が多くなるような気がします。
ありがとうございました。
大変、大きなミスに気が付きました!!!
質問の表題を間違えていました。
『東南角地』ではなく『西南角地』の間違えです。
すみません…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- その他(住宅・住まい) 同じ建物に4戸入る集合住宅があったら、各戸の玄関をそれぞれ、東、西、南、北に分けて作ったら、住む人も 2 2023/03/16 20:30
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去時のクロス張替えの請求について教えてください 2 2023/05/24 18:29
- 引越し・部屋探し アパート探し より多くの回答をいただきたいです。 ご協力願います。 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た 10 2022/09/20 09:27
- その他(住宅・住まい) 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状 4 2023/01/09 12:45
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- 風水 風水について分かる方教えてください。 2 2022/04/19 08:06
- 風水 神棚の置き場所をアドバイスお願いします。 7 2023/07/03 16:49
- 一戸建て 玄関に窓をつけるかどうか相談です。 新築検討中です。 玄関の扉は家の北東にあります。 どうせ北だし… 7 2022/08/30 12:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
外の手洗い場、設置するなら北...
-
北東玄関の物件には住まないほ...
-
玄関の横に勝手口をつけるか迷...
-
トイレの位置
-
アパートの玄関の外での話し声...
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
玄関を半地下にしたら雨が入っ...
-
排気口について
-
家を建てる際に気をつけた事あ...
-
家の中での電話する場所
-
家の上(座)と下(座)とは
-
北東玄関は風水などの観点から...
-
西道路の場合の玄関
-
西側道路の玄関位置(長文です)
-
あまり使わない玄関とよく使う...
-
北東に玄関があります。
-
南向きの土地 両隣りに家があ...
-
玄関の前が駐車場の家
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
北東玄関の物件には住まないほ...
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
北側隣に3階建てが立ちます。日...
-
西道路の場合の玄関
-
家の中での電話する場所
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
玄関を半地下にしたら雨が入っ...
-
向かいの家との玄関の位置
-
排気口について
-
玄関の前が駐車場の家
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
玄関にコンセントがないのは何...
-
北側道路に対して西向き玄関は...
-
この玄関“欠け”になってしまう...
-
仏壇の場所
-
北東に玄関があります。
-
玄関入ってすぐキッチン
おすすめ情報