
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に、バッテリー充電というのは、小電流で時間をかけて行います。
「急速充電」というのがありますが、大電流で一気に充電する方法(1~2時間程度)で、コレはあくまでレスキュー、バッテリー寿命を縮めるのでお勧めできません。
充電器をお持ちなのであれば、一晩から二晩といった長い時間かけてください。満充電の目安ですが、比重計でバッテリー液の比重を計ることができれば、1.25以上になればOK。電圧を測る場合には、負荷電圧といって、エンジン始動時(クランキング中)の負荷をかけたときの電圧が10V以上ならOKです。
アイドリングで充電は、上記のように長時間かけることになるので、環境的にも経済的(?)のもやめたほうがいいでしょう。電気代の節約以前にガソリン代の無駄ですから。
走行で充電するには、2000rpm以上で6時間とかの走行が必要です。2000rpmというのは、オルタネーターの最大発電能力がその回転以上で発揮されるからです。
長距離走行の予定があるなら、この方法が使えなくもないですが、行った先でまたバッテリー上がりしてしまう恐れもありますから、やはるバッテリー単体での充電をお勧めします。
ちなみに、4年とか5年とか経っているバッテリー、完全放電してしまったバッテリーでは、満充電できないこともありますので、寿命と考えたほうがいいですよ。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
使用される充電器に、バッテリの型式に対する充電時間の目安が書いてありませんか?
私の手元にある STAFMAN BC05S (オートバックスで買いました)の箱書きを見ると、
12V バッテリー50%放電時、充電電流4Aで
バイク(6Ah)・・・約1.5時間
バイク(14Ah)・・・約2.5時間
A19(24Ah) ・・・約4.0時間
B19(28Ah) ・・・約4.5時間
B24(36Ah) ・・・約5.5時間
D20(40Ah) ・・・約6.0時間
D23(48Ah) ・・・約7.5時間
と書いてあります。
もちろん、他の型式の充電器で充電電流が異なれば、充電時間も変わってきますので、上記は一例にすぎません。
> 電気の節約の為に発動できたら充電器を外してアイドリングや走行で充電させるのもいいですか?
電気は使いませんが、ガソリンを使ってしまいます。上記の充電時間を考えても、その間エンジンを回しっぱなしにしたほうが、はるかにガソリン代が高くことは想像に難くありません。
どうも有難う御座いました。
バッテリーの型式が充電器に表示されているリストにありませんでした。よって一般に充電する時間を知りたいと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 充電はいつやっているの? 2 2022/07/21 19:12
- 車検・修理・メンテナンス 車バッテリーの充電について あんまり車乗らなく、先日1度点火できませんでした。 その時は車のバッテリ 5 2022/12/27 08:27
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーの初期補充電 7 2022/03/23 17:10
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車にパルス充電器の有用性はありますか? ネットやYouTubeで検索すると、完全に 1 2023/02/07 21:49
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- 車検・修理・メンテナンス ハイブリッド車における補助用バッテリー充電不の場合のエンジン始動 の件 7 2023/02/19 09:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マキタ充電器 DC18RF充電不具合について 2 2022/09/07 13:05
- 車検・修理・メンテナンス 車バッテリーについて 使用期間約2年のバッテリーですがあんまり乗らないせいか先日一度上がりました。 4 2022/12/28 08:59
- その他(車) ソーラー発電式の自動車用バッテリー補充電気は、出力電流何Aくらいあれば補充電効果があらわれますか。 12 2023/05/05 09:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
初期充電したバッテリーを1年...
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
バイクのバッテリーのプラス端...
-
中古の車を買いましたが殆ど乗...
-
6V原付カブでPSPを充電するに...
-
NSR250Rの走行中の電圧が14.5ぐ...
-
原付の発電量について
-
新品バッテリーの充電
-
これでも「セルスタート機能」...
-
車用とバイク用の密閉型バッテ...
-
除雪機のバッテリー充電器
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
アドレスv125 バイク アドレスv...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
バイク用バッテリーの電解液の...
-
最近バイクのウインカーを交換...
-
密閉式バッテリーを倒して使う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
初期充電したバッテリーを1年...
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
バイクのバッテリーのプラス端...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
新品バッテリーの充電
-
バッテリーの充電方法教えて下さい
-
バッテリー充電器のセルスター...
-
バッテリー→乾電池代用は?
-
バイク用のバッテリー充電器(...
-
ホンダ クレアスクーピーのセ...
-
車用とバイク用の密閉型バッテ...
-
原付の発電量について
-
メンテナンスフリー・バッテリ...
-
バッテリーから泡が吹き出して...
-
バイクのバッテリーを充電して...
-
バイクの密閉型バッテリー 初...
-
NSR250Rの走行中の電圧が14.5ぐ...
-
バッテリーの充電について
おすすめ情報