プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
上記タイトルについて質問があります。

最近、歯茎が痛くなり、よく見ると黒く虫歯になっていることに
気がつきました。
現在、健康保険には加入していません。今後、加入する予定も
ないです。

歯科診療を保険証なしで受診したいのですが、例えば、これが
神経まで行っている虫歯だとして、金属をかぶせる、といった
治療になった場合、最初の診療から最後まで10割負担でいくら
ぐらい掛かるのでしょうか?

先日、歯医者に行き聞いたところ、2万~2万5千円くらいじゃ
ないか、と言われたのですが、そんなものでしょうか?

健康保険に加入していない時点で、10割負担の診療を受けること
もある、ということはある程度覚悟しているのですが、歯科診療
となるとやはり少し不安です。

ご存知の方、ご回答宜しくお願い致します!

A 回答 (6件)

私の最近終わった虫歯の治療期間は約一ヶ月で周一回


5回ぐらいいったかな はじめは初診料などで3000円ぐらい取られ
その後は毎回1000~2000円ぐらいです
最後だけ前回に取った型を元に金属をつけましたので3500円ぐらいかかったと思います

これから見ると2万円ぐらいかな~っと思います
    • good
    • 24
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

自分も、先生から聞いた話と合わせて考えると、
それくらいかなあ…とは思うのですが、一度診療を
始めたら、なかなか途中でやめられないので、不安に
思い、質問させて頂いています。

少し気が楽になります。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/05 23:34

歯科診療についてはかなりお答えが出ていますので省きますが、気になった点を一つだけ・・・


健康保険は全員加入が原則です
だから質問者様がいつか国保に加入しようと思っても、その時点から都合良く加入できるわけではありません
過去3年は遡及して請求されます

ここから先はお節介ですが、病気やケガってなろうと思ってなるものではないですよ
たとえば白血病などは発病に原因がなく、偶然なってしまうような病気です
私の主人は白血病にかかりましたが、保険適用でも毎月10~30万、骨髄移植を受けたときは即金で150万以上かかりました
健康保険に入っていなければどうなっていたか・・・
ピンと来ないかもしれませんが、いざ病気を抱えた時に泣きを見ないように!
保険未加入って本当は相当の覚悟が必要なことなんですよ

ちなみに質問者様の聞かれた歯科医さん
自由診療でそのお値段はかなり良心的なところだと思われます
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

国保が過去に遡って請求されるのは承知しております。
そのせいもあって、10割負担で診療を受けた方が、結局
安く済むのでは?と考えています。

現在、独り者ですので、非加入でも良いと思っています。
大きな病気とかしてしまうと、仰られる様に辛いと思います。

個人的な感想ですが、日本の健康保険制度にはかなり疑問を
感じます。医療って、年齢や収入に関係なく必要ですよね。
ここでその議論をするのはふさわしくないと思いますが、
日本の社会保険制度は「保険」になっていないと思います。

ご主人が白血病になった例をあげて頂きましたが、その
治療費も保険に加入しているならば、もっともっと安く
済むべきだと思います。

私の聞いた歯医者さんは、まだ診療を受けた訳ではありませんが、
確かにかなり良心的な先生だなあ…という印象はありました。

お礼日時:2007/02/06 09:13

健康保険の加入についてですが


いままで会社にて社会保険に入っていて会社を退職するとこれがなくなります

本当は退職後は会社から発行される社会保険脱退証明書をもって役場にて国民健康保険の加入の手続きをします

しかしこのとき役場にて手続きをしないと無保険者としてずっと未加入になります 役場はずっと社会保険に入っているんだな~と思い加入を促す連絡もしません

年金の場合はなんらかの方法で社会保険庁に連絡がいくんでしょうね
社会保険やめましたみたいなのがくるから、国民年金になり滞納すればすぐに家に職員が来ます 実際来ました^^

どちらの強制加入です
    • good
    • 2

下記の回答者様への回答、補足は意見しました


・健康保険は、強制加入です
 国民健康保険、又は会社の健康保険組合等に加入しなければなりません
 ただ、国民健康保険は手続きをしないと、保険証が発行されません
(手続きをしないと、保険証は発行されないし、保険料も請求されない:強制といいながら運用はそうなっていませんが)

・保険証がなければ、本来は自由診療でいくらでも請求できますが
 先方の歯科の方がその様におっしゃっているのですから、10割相当の請求のようですね、又10割以上でも文句はいえませんが
    • good
    • 2

>2万~2万5千円くらいじゃないか、と言われたのですが、そんなものでしょうか?


それは治療内容で変わるし、病院により大きく異なるのでなんともいえません。

>健康保険に加入していない時点で、10割負担の診療を受けることもある

ではないですよ。健康保険から支払われないのですから10割は当たり前です。問題なのは健康保険適用治療でなければ自由診療になるから治療費そのものが2倍とかかかるということです。
つまりわかりやすく言うと健康保険適用で3割のところが20割負担とかになるということです。具体的な自由診療の金額は病院ごとに勝手に決めて良いので実際にいくらになるのかは見当もつきません。
病院により保険適用の5倍(つまり3割負担のはずが50割負担となる)も請求するところもあるようですから。

ちなみに日本では健康保険加入は強制なので、基本的に自由診療となるのはごく限られた特別な場合のみなので、法律などでも規制していませんので病院では自由に金額を決められます。
病院によっては保険適用でない場合には、保証金を積まないとだめというところもあります。(まあそこまで行くと別の問題があるのですけど)

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

質問とはあまり関係ないかもしれませんが、
1つ気になったことがあります。

日本は、健康保険は強制加入なのでしょうか?
年金は強制加入だと思うのですが、健康保険もそうなのですか?
特に支払いの催促とかもないので、任意加入だと思っていたの
ですが…。

自由診療の件は、その点も先生に確認して聞いたので、多分、
上記の金額も、その点も考慮して算出されていると思っています。

補足日時:2007/02/05 23:39
    • good
    • 3

>先日、歯医者に行き聞いたところ、2万~2万5千円くらいじゃ


ないか、と言われたのですが、そんなものでしょうか?

これが、保険証の3割負担だとしますと、6万から7万になります。
実際は、もっと安く済むと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

上の金額は、10割負担で診療した場合の金額だそうです。

これを聞いた時、正直、そんなもんなんだ…と思いました。
普通に保険診療で受診した場合でも、それくらい掛かることも
あるからです。

実際はどうなのでしょうか?

補足日時:2007/02/05 23:24
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!