
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ガスプロム」はロシア語表記ではГазпромですが、
これはГазовая промышленность(ガーザヴァヤ プラムィシュレンナスチ)のかそれに類する語の略だと思われます。「ガーザヴァヤ」とは「ガスの」という意味の形容詞、「プラムィシュレンナスチ」とは「産業、工業」という意味の名詞です。
一方「アトムプロム」はАтомпромと表記し、Атомная промышленность(アータムナヤ プラムィシュレンナスチ)かそれに類する語の略でしょう。ちなみに「アータムナヤ」は「原子力の」という意味です。
つまり、ガスプロム、アトムプロムの「プロム」とは「産業、工業」という意味のロシア語です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「私としたことが」の「したこ...
-
イタリア語の意味
-
heterarchical とはどのような...
-
hooの意味。を教えてください。
-
小さなお店なのですが、一人で...
-
会話
-
hope you have a good day これ...
-
乳脂肪(固形分)の割合を求め...
-
英語で88とはどういう意味で...
-
イディオム数
-
イタリア語のChe Sara
-
I hope you have been well に...
-
He played tennis yesterday ...
-
ディーヴァとはいったい何語の...
-
Being mobile is simply a way ...
-
カレンダー sun(日)の横にDi...
-
norminalと normalの違い
-
「ナナ」という名前の意味・由来
-
スペイン語のCuídese bien
-
飛行機の予約サイトでわからな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報