
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
RecordNowの起動画面の右上にスパナのようなアイコンがあると思いますが、これをクリックすると「オプション」画面が開きます。
ここで、「データ」の「詳細」をクリックするとファイルシステムを選択できる画面になります。
「ISO+Joliet」「ISO+Joliet+UDF」「ISO Level2」の3つから選択できますが、「説明」を読むと「ISO+Joliet+UDF」はDVD用なので残りのどちらかになると思うのですが、たぶん初期設定の「ISO+Joliet」で大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rに油性ペンで書くのはやめたほうがいいでしょうか 2 2022/09/14 22:12
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rの寿命 6 2022/09/13 22:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 一種の詐欺ではないでしょうか 1 2022/09/16 06:14
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでCDから取り込んだ音楽をCD-Rに取り込みたいのですが、できません。写真のCD-Rなんです 7 2022/11/05 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
PS5 DualSenseについて
-
LEDが目障り
-
google chromeのブックマークが...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
Windows11でメッセージのような...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
ハードディスクデータ削除され...
-
アイフォンからパソコンへ
-
スライドショー表示ができるビ...
-
パソコンで、電源OFFでも常時電...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
DualSense スティック 分解
-
一太郎2025のインストールについて
-
Windows11の24H2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDAdvanceで・・・
-
MicroSDの初期化が出来ない
-
外付けHDDがある日突然・・・
-
電子辞書(exword)に新たな辞...
-
電子手帳・間抜けなシャープの...
-
CD-Rのフォーマット ISO
-
ノートパソコンを売るとき
-
SDカードが読み込めません。。。
-
DVD-RAMに保存したデータ復旧
-
携帯SDカードデータ復旧について
-
フォーマットが必要ですと言わ...
-
アクセス(ADO)で全銀協フォーマ...
-
インターネットにつないでいる...
-
コンパクトフラッシュが開けら...
-
マイクロSDカードをフォーマッ...
-
ミニSDカードはパソコンからデ...
-
SDカードの完全なフォーマット方法
-
Windows2003アンインストール
-
DMR-BRT260は、ハードディスク...
-
コンピュータ用語で初期化って...
おすすめ情報