
よしながふみさんの「大奥」というマンガがあります。
ここで、吉宗の手がつく「水野」という中臈が出てくるのですが、大奥でお針子が針を無くした際、全員が部屋の端に並び、太鼓の音にあわせていざって針を探す、という場面がありました。
水野の機転で針は無事に見つかるのですが、同じエピソードを、昔テレビで(多分、1983に連続ドラマとして放送していた「大奥」の中で)見た覚えがあります。
これは、有名なエピソードなのでしょうか。
そうだとしたら、この水野のモデルは誰ですか。
(「水野」という吉宗の側室は、実在しないようなので。)教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
エピソードではなく,大奥で当たり前になされていたしきたりです。
針1本無くなったとなれば,縫った衣服の中に残っている可能性がありますよね。将軍や御台所が着る衣服に針が入っていると危険ですので,針仕事を始める前に針の数を数え,仕事を終わる時にもう一度針の数を数え,数が合っていれば良し。合っていなければ徹底的に探したのです。
医者が手術をする時,看護士が手術前にメスやハサミなどの医療器具などの数量を数え,手術終了後にもう一度数量を数えて,その数があっているかどうかを確かめるのと同じです。
回答ありがとうございます。
うーん、質問の主旨が、うまく伝わらなかったようです。
「針を探すシーン」自体はよく見かけますが、それを探す為、機転をきかせて太鼓の音に合わせて並んで針を探したというのが史実かどうかを知りたかったのです。
以前のドラマでは、お玉の方のエピソードとして描かれていましたので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体に残った注射痕について
-
職場の大きいホッチキスの芯の...
-
アンプルとバイアルの違い
-
在宅自己注射の針の算定
-
注射後、腕がしびれる
-
インスリン注射の治療で、病院...
-
注射器の針の研ぎ方、研磨の仕...
-
ニューハーフさんには失礼な意...
-
点滴をしている時の採血や血糖...
-
インシュリンの注射針の購入
-
看護助手です。不安です。。。
-
ホチキスの針。バラバラになっ...
-
公園に落ちていた注射
-
病院の守秘義務について
-
採血、大腸と胃カメラの感染症...
-
今日採血をしました。私のした...
-
飲食チェーン店やコンビニ弁当...
-
vehicleとcontrol
-
コロナに家族全員が感染の場合...
-
献血後の性行為
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンプルとバイアルの違い
-
注射後、腕がしびれる
-
職場の大きいホッチキスの芯の...
-
翼付静注射針なんて読むの?
-
ニューハーフさんには失礼な意...
-
インスリン注射の治療で、病院...
-
鍼の取り忘れがありました。こ...
-
ホチキスの針。バラバラになっ...
-
点滴をしている時の採血や血糖...
-
注射器の針の研ぎ方、研磨の仕...
-
注射針の保険請求について
-
点滴を行うときなど、なぜ溶解...
-
採血手技について
-
病院での採血のやり直しに関す...
-
在宅自己注射の針の算定
-
看護助手です。不安です。。。
-
採血:逆血後、血液がひけてこ...
-
医療事務においての関節腔内注...
-
大奥で針を探すシーン
-
混注の意味は?
おすすめ情報