dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回充電式インパクトドライバを買いました。
ここにリチウムイオン電池が二個ついていますが一個を使えなくなるまで使って、その後二個目の電池を使うと新品のように使えますか?
充電池は作られてから劣化していくのか、一度充電してから劣化していくのか知りたいです。
よろしくお願いします。
http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools …

A 回答 (3件)

店に在庫として保存してあるリチウムイオン電池も半分程度の充電状態でしょうが


何ヶ月も売れないと劣化している、または不良になっている恐れがあります。
あまり、売れない店で買うことはお勧めできません。
    • good
    • 0

リチウムイオン電池は充電状態の管理を上手にしないと短期間で寿命となります。


使い切って置いておくと過放電となってそのまま不良となります。
満充電の状態に長時間置いておくと劣化が進みます。
長期間保存する場合は半分以下の容量の状態にすることが勧められています。

ですから、1つを保存しておく場合は1~2ヶ月に1度は充電して半分程度使って
保存するようにすれば劣化を最低限に抑えることが出来ます。
ちなみに私のPHSのリチウムイオン電池は1ヶ月に1回程度の充電で9年間持ちました。
使っている方もいつも満充電で置いておくことがないように使いたい時に充電して
使うようにすれば劣化を防ぐことが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。
一つ質問なのですが、店に置いてる充電池は劣化していかないのでしょうか?

お礼日時:2007/02/07 11:24

2個目の電池については新品と同様とはいかないと思います。


そのまま放置しておけば、自然放電しますし、場合により過放電となって最悪使えない場合もあります。

リチウムイオン充電池は充電する回数によって劣化しますので、回数が少ない方が長持ちするとはいわれています。
でも、それだけではなく、使用環境(温度や使用時間)や使用サイクルによっても劣化の度合いがかわります。

できれば、2個を併用し片方の充電が終わるまで使ったらもう1個の電池に換えてその間に充電するといった使い方がいいと思いますよ。
特に、工具で使用するのですから予備が1個あるほうが作業中に充電切れなんてことにならないため、便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり置いておいてもダメなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/07 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!