
オフロードバイクのサイドカウルがブーツで傷が付くので
プロテクトシール(フィルム)を貼ろうかと考えております。
ネットで検索すると以下の様なものがあるようですが、もう少し
大きめなもの、または、1.0m2単位などで切り売りしてお店、
サイトなどがあったら教えてください。
ちなみの、現在の傷だらけのものには貼るのでサイドカウル等は
新品を準備するよていです。
http://www.webike.net/sd/139116/32603133/
http://www.webike.net/sd/47786/
No.4
- 回答日時:
私もNO.1さんに同感です。
20年物のセローのタンクにカッティングシート透明を貼っています。これはモトパンの膝の内側の皮に砂がからんだ時に、タンクに傷がつくのを防ぐ意味で貼りました。正確にいうと、タンクのニーグリップをする所のペイントが擦れ落ちて鉄の地肌が出てきたので貼ったのが理由です。以来20年間一度も張り替えていませんが、とても具合がいいでです。張替えも簡単ですので、傷がつけばまた貼りかえればよいと思います。面白いもので、20年経つとタンクの塗装の表面に亀甲状の細かいヒビが入ってきます。しかし、カッティングシート貼り付け部分は全く綺麗で変化していません。保護効果もあるのかも・・・
No.3
- 回答日時:
リンクページの下から1/3あたりのS耐仕様アルテッツァのフロントバンパーを見てください。
バンパーの塗装は跳ね石などによってキズだらけですが、マジカルカーボンを貼り付けた部分は無傷です。ブーツで擦れた程度では問題ないのではないかと思います。カーボン柄で全体のイメージもスパルタンな感じになって保護とドレスアップの二つの効果が出て良いんではないでしょうか?
参考URL:http://minkara.carview.co.jp/userid/201101/blog/
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
カーボンフィルムという手もありましたね~
でも、オフロードバイクのサイドカウルに貼るには値段が
高すぎますね^^;
(0.25m2で新品が1.5セットくらい買えそうです)
もう少し高いオンロード車(外車)などにアンダーアカウルなんか
には使えそうですね。
参考にします。
No.2
- 回答日時:
ハセプロから販売されているマジカルカーボンというカッティングシートはラリー車の外装に張られていたりしますが、走行後にはがれたりすることが一切無いそうです。
カーショップなどでシート売りされているので探されてみてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.hasepro.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone購入し、決して安いものではないので、『極』シリーズの屈強な保護フィルム、手帳型カバー、レ 2 2022/09/18 18:11
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 軽い傷があるスマホにフィルムを貼るのは? 2 2022/09/17 23:03
- Android(アンドロイド) タブレット保護フィルム 2 2022/11/29 12:37
- フィルムカメラ・インスタントカメラ Switchの保護フィルム貼ってくれるお店探してます 3 2023/04/28 12:23
- ディスカウントストア・ドラッグストア 大手家電量販店で売ってるマイクロSDカードには容量偽装品はないと言って良いでしょうか。また、大手家庭 5 2022/04/25 05:55
- iPhone(アイフォーン) iphone保護フィルムを持ち込みで貼ってくれる都内のお店知ってますか?別なお店で買ったのを貼ってく 3 2022/10/12 20:15
- カスタマイズ(車) 自動車の補助ライトへのフィルムまたはスプレーについて 1 2022/05/12 09:54
- その他(IT・Webサービス) MacとWindows Google検索した時のURL表示の違いについて 1 2022/11/17 10:38
- iPhone(アイフォーン) みなさんは、iPhoneに保護フィルム貼る派ですか?貼らない派ですか? 理由もあれば教えて頂けると嬉 8 2022/03/26 13:03
- 車検・修理・メンテナンス 車のフィルム二重張りについて。 現在貼ってあるフィルムに少し数箇所キズがついています。 その上にフィ 8 2023/08/18 18:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
ファンヒーターの異音
-
浅井戸ポンプのモーターが頻繁...
-
エコキュートのタンクの掃除は...
-
カルティエ
-
【ガソリンスタンドの2重殻タン...
-
クラッチフルードのエア抜き方法
-
TT250R
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
NS-1前タンク化にしたい
-
XR250のタンクの取り外しについて
-
石油給湯器の石油タンクの形状...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
タンク凹みの良い隠し方
-
KDX(カワサキ)について(素人で...
-
超純水装置のタンク内のぬめり...
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
水の藻を取る方法
-
FTRのタンクが欲しい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
水の藻を取る方法
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
石油ストーブの油が漏れる灯油...
-
ファンヒーターの異音
-
デガスタンクについて
-
ウインドウォッシャー液タンク...
-
石油ファンヒーターの石油タン...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
カワサキゼファー1100の最高速...
-
防油堤の容量110%の根拠について
-
ビラーゴ400と250の大きさの違い
-
自転車用空気入れの補助タンク...
-
レッドバロンで購入したバイク...
-
浅井戸ポンプのモーターが頻繁...
-
バキュームカーから出ている煙...
-
ガソリンスタンドの地下タンク...
おすすめ情報