dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、EPSON DIRECT MT-4500 でWinXP Celeron900MHz
メモリ256M (PC133)、HD20G(5400rpm)で使っています。

マザーボードはASUSTeK TUSL2-M チップセットはTualatin対応のi815Eビデオ、サウンドはオンボードです。

この様な環境なのですが、Windows タスクマネージャーを見ているとIEなどのアプリケーションを立ち上げた時、CPU使用率が100%を振り切るのです。


負荷という点では大丈夫なのかなとふと不安になって
しまいます。

どなたか良ければご回答下さい。

A 回答 (2件)

>アプリケーションを立ち上げた時、CPU使用率が100%・・・



専門的な事は分かりませんので御勘弁を。
win2000,セレ850,192MBでUD(白血病の解析プログラムらしい)とゆうソフトを動かしていますが、
これ動かすとCPU使用率が常に100%になります。
このプログラムの他に、アンチウィルスソフト、ファイヤーウォールソフトを
1400時間連続稼動させていますが別に何ともなく動いていますよ。
アプリなどを立ち上げた時は一時的に上がるだけなので
気にしなくてもいいのではないでしょうか。
質問内容を見ると、フリーズ等が起きていない様なので大丈夫だと思いますよ。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mekabuさん、ご回答有り難うございます。

具体的な例を出して頂いてすごく分かりやすかったです。

それだけやって大丈夫なら問題ないですね。

取り越し苦労でした。

また、何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2002/05/18 19:36

100%を振り切る、というのは100%と言う意味ですよね?100%以上じゃないんですよね?



何を心配されているのかわかりませんが、人にとって意味のある仕事をしているときでも、していないときでも、CPUは100%動作しています。たとえばIEを立ち上げたときはHDDからデータを読み出してメモリに展開して・・・なんてことをやっています。入力待ちなどで何もしていないときは、実は「何もしない」プログラムが動作しています。このプログラムは「Sytem Idle Process」です。タスクマネージャで見れます。

本当の計算式はわかりません、半分推測ですが、この「Sytem Idle Process」で[ない]割合がCPU使用率だと思います。従って実はCPU使用率は常に100%なんです。ですから全く心配はいりません。
(もっとも、ノート用のCPUなどでは「Sytem Idle Process」の時にスピードを落としたり、停止させたりすることもあるようですが、ちょっと省略です)

質問の意味が違っていたらご指摘ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

k-familyさん、ご回答有り難うございます。

いや、CPUってすごくデリケートって聞いて
いたからもし無理をかけ続けていたらぶっ壊れる
んじゃ無いかと思って。

素人考えだったようです。

Win98から、XPに換えて動作がのろくなった
のも無理がかかってるのかななんて思って。

心配ないという事で安心しました。

また、何かあったらよろしくお願いします。

お礼日時:2002/05/18 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A