
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
会社で総務をしているものです。
職安は、地域によって差があるので、(京都本社のもよりの職安では、受け付けてもらえる書類が、広島支社のもよりの職安では不備があるとして受け付けてもらえなかったり)断言は出来ませんが、広島の職安からの在籍確認はこんなかんじで、電話があります。会社側「はい、○○会社です」
職安の職員「ハローワークです。いつもお世話になります。「1/16に入社された××さんの在籍確認のためお電話させていただきました。現在も働いていらっしゃいますか」
会社側「はい、勤務されています。」
職安「わかりました。お手間取らせて申し訳ないです。ありがとうございました」
個人情報保護などもありますし、職安が会社へ、元求職者の前職のことを言うことはないと思いますよ(^^)会社から職安に聞いたとしても、「ご本人さんの承諾がないと教えられません。本人から直接聞いてください」と断られると思います。
No.2
- 回答日時:
・雇用保険受給資格者証
・再就職手当支給申請書
・関連事業主確認書(雇用保険加入の前職名が記載されていて、株・資金などで無関係かどうかの確認書)
・求職受付票
・出席簿かタイムカードなどの採用日以降の出勤状況がわかるもののコピー
・出勤証明(出勤簿やタイムカードがない場合)
・採用証明書
・雇用期間等証明書
・その他
以上、ハローワークで貰った「再就職手当を申請するには」から抜粋。
ハローワークで指示されたものをすべて提出します。
在籍確認は、申請~振込みまでに退職(予定)指定ないかを確認するためです。
事務系ではないのでわかりませんが、在籍の確認だけだと思う。
(雇用保険加入していた)前職名を、申請書類に記入されてます。
その上で、事業主が資金出資・株など前職と関係がないかどうかを確認し捺印されます。
それを採用日から1ヶ月以内にすべてをハローワークに提出します。
1ヵ月半から2ヶ月位して振込みされます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部下に失言で給料泥棒と言って...
-
失業手当受給中に自動車免許を...
-
職安の職員さんへのお礼の仕方
-
職安の入り口付近にいつも待機...
-
ハローワーク窓口担当者への苦...
-
履歴書の郵送は1週間後でもいい...
-
職安ハローワークなんか、まさ...
-
雇用保険不正受給バレました、...
-
ハローワークから電話がありました
-
離職票はコピーで良いのでしょ...
-
面接での選考基準で優先される...
-
妊娠中 倒産
-
ハローワークの職員の対応に腹...
-
企業への電話のかけかた…
-
職業訓練校の退校手続きの流れ...
-
内定を貰った会社が 基本給13万...
-
封筒の書き方(ハローワーク) ハ...
-
あと1ヶ月で30歳になるひきこも...
-
地元ハローワークが、離職票が2...
-
再就職手当、不正受給について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に失言で給料泥棒と言って...
-
ハローワーク窓口担当者への苦...
-
転職で無事に内定を頂いたので...
-
職安の入り口付近にいつも待機...
-
履歴書の郵送は1週間後でもいい...
-
職安の職員さんへのお礼の仕方
-
失業保険をもらっていたことを...
-
失業手当受給中に自動車免許を...
-
職安の前で募集のチラシ配った...
-
退職して進学した時の失業保険...
-
ハローワークの紹介状について
-
雇用保険の日付間違いについて
-
indeedで製造業の仕事を探して...
-
接客以外にどんなアルバイトが...
-
職業訓練に通いたいと思ってい...
-
あいのりに出演したい事を、職...
-
52歳、腰痛持ち、女、パート希望
-
転職した時に前の会社を辞めた...
-
職安ハローワークなんか、まさ...
-
失業給付が終わったら?
おすすめ情報