
No.5
- 回答日時:
いろいろあるとは思いますが以下のような表現はよく出てきますね:
A+B=C where A is greater than B.
A+B=C with A greater than B.
A+B=C but (and) A is greater than B.
もちろんhoweverでもいいと思います。
No.4
- 回答日時:
教えてgooの英語の分野で質問されるともっといい回答が得られるともいますが、
とりあえず参考サイトを載せておきますね。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/PAF00305/math/writing …
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/08 12:41
回答ありがとうございます。m(__)m
Excite翻訳だといまいち信用がもてず^^;
せっかくの回答ですが申し訳ございませんm(。_。;))m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
論文で引用する際に使う「」は...
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
m/mという書き方って正しいの?
-
引用文献の中の引用文献を利用...
-
「~という」「~といった」は...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
論文における in vitro、in viv...
-
引用文献と参考文献の両方に、...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
学術論文の引用文献として、特...
-
紀要と論文のちがいについて
-
「であろう」と「だろう」は同...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
論文の参考文献に「新書」はダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
「~という」「~といった」は...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
引用文献と参考文献の両方に、...
-
論文における in vitro、in viv...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
紀要と論文のちがいについて
-
「であろう」と「だろう」は同...
-
論文で語句を強調したい場合
-
論文で引用する際に使う「」は...
-
「以下、~という」を英語で
-
文章の数字順規則
おすすめ情報