
No.5
- 回答日時:
>答えは1で合っていますか?
あってます。tanθ=1ですから、θ=45°、or、135°になります。
但し、0<θ<90°という条件がない限り、補角も書いておくべきです。
No.1
- 回答日時:
両方y=にしちゃいましょう。
で切片0にして原点に平行移動。
これでもとの基本例題と同じになりますね?
グラフを描けばわかりますが、y=ax,y=ax+bどちらでもx軸の正となす角は同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 高校 物理の問題です。 2 2022/07/10 19:00
- 数学 数学の問題で法線ベクトルについて 5 2022/11/13 12:45
- 数学 数学1 二次関数 y=x^4+4x^3+5x^2+2x+3について、 x^2+2x=tとおくときy= 3 2023/05/29 13:21
- 数学 ベクトル方程式(ヘッセの標準形)についての質問 2 2022/04/23 18:00
- 数学 三角関数の問題です 3 2022/06/19 06:59
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 数学の問題です。 y=x^4+4x^3+5x^2+2x+3について、 ⑴x^2+2x=tとおくときy 4 2023/04/12 22:06
- 数学 【 数I 】 問題 aを定数とする。1≦x≦3において,xの 不等式ax+2a-1≦0・・・・・・① 2 2022/07/15 17:40
- 数学 aは実数の定数で、 (x²+2x)−a(x²+2x)−6=0 …(✳) においてt=x²+2x とお 5 2023/02/15 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学 空集合
-
線の7等分する方法を教えてくだ...
-
急!! 座標を用いた図形の性質証明
-
エクセル 交点の求め方
-
直線の方程式について。 x軸に...
-
任意の角度で線を引く
-
2直線の交点を通る直線の式につ...
-
無理数である数をなぜ数直線上...
-
円を縦横線で16等分
-
平面上に10本の直線が、どの二...
-
これを解説していただけないで...
-
Excelでのグラフ作成における近...
-
【数学】3点 A(−2 , 1) , B(2 ...
-
至急お願いします!! 極限!
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
かけ算、割り算の移項
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
線の7等分する方法を教えてくだ...
-
直線の方程式について。 x軸に...
-
数学 空集合
-
2点(1, 2),(0,−2)の通る直線の...
-
急!! 座標を用いた図形の性質証明
-
任意の角度で線を引く
-
2線の交点の求め方教えて下さい。
-
軌跡の問題で、除外する場合の...
-
平面上において、4本だけが互い...
-
エクセル 交点の求め方
-
円を縦横線で16等分
-
無理数である数をなぜ数直線上...
-
2直線の交点を通る直線について...
-
【数学】3点 A(−2 , 1) , B(2 ...
-
2直線の交点を通る直線の式につ...
-
小4算数 折れ線グラフの導入...
-
両対数グラフ この数値を両対数...
-
画像の問題(2)について、解説で...
-
キャラクタの斜め移動の距離に...
-
定数倍の微分の公式
おすすめ情報