
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の夏タイヤはリムガードつきですが、見た目は車好きとかじゃないと一見分からないみたいですね。
料金所でよりすぎたときに普通ならアルミをするはずなのに1回リムガードが防いでくれてアルミが助かったことがありました。
あと気をつけて欲しいのがホイールのオフセットでツライチのセッティングをだしてる車にリムガード付きのタイヤを履かせると場合によってはリムガード部分がフェンダーからはみ出して車検NGな場合があります。
なのでツライチにこだわりがあるならばリムガードつきだとホイールが奥まり気味になると思います。
私はディーラーに行ったら注意されました。
No.1
- 回答日時:
わかりやすく書けばホイルの耳の部分を傷が付きにくいようにタイヤに出っ張りが有ると言うことです。
縁石などでタイヤをすったときにアルミの耳の部分が当たれば簡単に傷が付いたり変形しますから、その部分をタイヤのリムガードで当たりにくくして傷防止をしている、又見た目でも解りますが知らないと気づかないかも・・・?
実際に一度装着されている物を見ればその差がすぐに解りますよ、何処まで効果が有るのか迄は解りませんが以前ダートラレース用のタイヤには付いていました(私の場合)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤがうまくハマりません(パンク修理後) 5 2023/07/27 07:44
- 国産車 トヨタのgr86にダウンサスを入れました。 アライメントはまだ取っていません。 そこで質問です。 タ 3 2023/01/31 13:15
- 車検・修理・メンテナンス GK3フィット勝手にタイヤインチUP 8 2022/08/08 10:50
- X(旧Twitter) TwitterのROM専について ※感情のままに書いているので少々愚痴っぽいし、言葉に棘がありました 1 2023/05/06 05:47
- 自転車修理・メンテナンス ブレーキの異音 2 2023/05/15 15:14
- カスタマイズ(車) CX5のタイヤについて 4 2022/11/16 21:01
- いじめ・人間関係 大至急!今死ぬほど悩んでる事があるのですが、今年の春から通い始めた専門学校での友人関係についてです。 2 2022/09/03 19:57
- カスタマイズ(車) プリウスα タイヤ、ホイールについて 4 2023/02/10 15:36
- タブレット 雑誌を読む目的でタブレット購入 5 2023/04/08 08:19
- 車検・修理・メンテナンス ホイールのインセットとリム幅について教えて下さい。 14インチ5Jのスチールホイールですが インセッ 4 2022/08/14 16:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
26☓1.95マウンテンバイクのタイ...
-
リムプロテクトバーって何?
-
ホイールタイヤの重さについて。
-
27×1-3/8 のリムに対応...
-
リムテープの選び方
-
タイヤサイズについて
-
6.5Jのホイールに7.0Jのタイヤ...
-
6.5Jx17+50のホイールに205 45R...
-
タイヤとホイルサイズに関する...
-
最小回転半径とインチUPの関係
-
●700Cホイールは走りが重い?!
-
シマノのWH-R500について。
-
ロードバイクのホイールについて
-
29erと700Cの互換性
-
24x2.125のタイヤ交換
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
合わないチューブサイズを使用...
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
自転車のタイヤの製造年
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リムプロテクトバーって何?
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
26☓1.95マウンテンバイクのタイ...
-
リムテープの選び方
-
6.5Jx17+50のホイールに205 45R...
-
27×1-3/8 のリムに対応...
-
シマノのWH-R500について。
-
ホイールリム幅によるタイヤ外...
-
6.5Jのホイールに7.0Jのタイヤ...
-
マウンテンバイクタイヤ、26×1....
-
ホイールのリム幅について
-
自転車にくわしくありませんが...
-
alexrimsの製品の評価
-
タイヤ寸法
-
リム幅が若干違うタイヤを装着...
-
タイヤのリムガードについて
-
32cのクロスバイクに乗っていま...
-
推奨サイズ7jのタイヤを6,5jの...
-
●700Cホイールは走りが重い?!
-
スティマのインチアップのオフ...
おすすめ情報