
http://www.nicer.go.jp/guideline/old/s26jhp/chap … の中学校(男子)や高等学校(男子)のスキーの部に見える
「三段滑走」とは、どんな滑走法をいうのでしょうか。別名はありませんか。
よろしく、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
記憶違いでしたらごめんなさい。
^^;ノルディックでは大きく分けてスケーティング走法とパスカング走法があったように思います。
スケーティング走法はその名の通り、足をV字に開いてスケートのように進む方法、パスカング走法は推進滑走と段滑走とに分かれます。
さらに段滑走は1~3段まであります。
推進滑走はストックのみで進む方法。
1段滑走は歩くようにスキーに体重を乗せ滑る感覚を養う方法。
2段滑走は1段滑走に推進滑走を組み合わせる方法。
(滑り出した足と同じ方のストックをついて滑る。)
3段滑走は右足で段滑走、左足で段滑走、両足をついて推進滑走。
を繰り返し進む方法。
だったと思うのですが…
ご回答を有り難うございました。
今現在、判ったとまでは言えませんが、ほぼイメージを掴めました。ノルディック関連であることを教わったので必要であれば、この先は自分で調べられそうです。
また、「三段滑走」の説明もさることながら、回答文中にある「パスカング」というキーワードにも助けられました。
実は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2740374.html ・・・(*) も私の質問なのですが、こちらも同時に解決しました。「バスガング」で検索してもヒットせず行き詰っていましたが、「パスカング」だと芋ズルで幾らでも手掛かりが得られそうです。スキーの知識のみならず語学力も乏しく「バスガング」との単語から「パスカング」を連想できなかったのは悲しいところです。
(*)は可能であれば削除の手続きをしてみます。
お手数を、お掛けしました。またの機会にもよろしく、お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 夜、仙台市内から泉ヶ岳方面を見ると、山の斜面に滑走路のように光の筋が見えます。 これは泉ヶ岳スキー場 2 2023/03/07 20:08
- スキー・スノーボード スキー板と雪質の関係 1 2022/12/28 22:36
- 学校 学校で倒れる方法 緊急 5 2022/05/14 16:22
- スキー・スノーボード スキー場での衝突事故 2 2023/06/05 21:22
- その他(アウトドア) スキーでボーゲンで滑るのって逆に難しくないですか?この前スキー場で3年ぶりくらいに滑りました。ずっと 2 2023/01/12 20:22
- その他(悩み相談・人生相談) 中2男子です。運動音痴で将来困ることはありますか? 4 2022/08/10 09:55
- 学校 昔、中学生の頃は同じクラスでもたいていおとなしい組とやんちゃ組、優等生組、その他謎の少数派の4タイプ 2 2023/02/09 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 彼女が気が強いのですが、 6 2022/07/03 08:53
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーでクラスメイトと買い物してる際に足を滑らせて豪快に転んでしまいました。 その時の様子を男子が 2 2022/07/12 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) 気の強い彼女に何てアドバイスすれば良いのか 3 2022/07/04 22:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行きたい島はどこですか? 理由...
-
オークリーサングラス好きな方...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
iPhoneで撮影したらこんなズレ...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
釣り ライトゲーム用に(アジン...
-
黒ヒゲ苔の対処方法
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
① 賑やかで楽しそうだから行き...
-
サイクルポートを木造でdiyしよ...
-
富山県 氷見高校って、野球強い...
-
「ええじゃないか」という、富...
-
オージープランツのカンガルー...
-
植物の名前を教えてください。
-
趣味
-
皆さんは大きな夢はありますか?...
-
たまにギターケースなどに缶バ...
-
サーカスは好きですか?
-
gr86のatに乗っているのですが...
-
なかなか…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホワイトボードの線を消したい
-
(スキー関連)三段滑走とは?
-
スノーボードの山篭りについて
-
クリアファイルに着いた 爪痕?...
-
SKI板の表面のえぐれの修復方法...
-
死喰魔
-
羽田⇔新千歳の飛行機の窓からの...
-
まだ3回なのにボードのソールが...
-
ガリウムの白色のベースワック...
-
スノーボードのWAXの代用として
-
Running LengthとEffective Edg...
-
ホットワックスをしたけど滑り...
-
ワックスの削りカス
-
スキーのエッジの錆防止。
-
スノーボードの線キズについて...
-
弓道の2級の審査を受けました。...
-
スキー板のサビがなかなか落ち...
-
スキー板のシーズンオフの保存...
-
スキー板の左右が分からなくなった
-
DHC8-Q400の離着陸に...
おすすめ情報