dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください!
とあるチケットをあるサイトを介して購入するのに
ネットバンキングでお金を振り込みました。
12000円と思っていたら120000円で、
気付かずに振り込んでしまいました。
三井住友に問い合わせましたが、
こちらではもう何も対応できないとのことでした。
チケット仲介のサイトは、土日祝日はサポートセンターが
やっていないため、連絡がつきません。
入金後の返金等はできないということが
購入時メールに書いてありましたが、
額が額だけに無理なのです。
どうにかしてこの振込みを無効にする手立てはないでしょうか。
助けてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

#4です。


●「銀行間での、お振り込み」とは、ことなり、「ペイジー」(日本マルチペイメントネットワーク)を、介しての「料金などの、お支払い」は、他のご回答者様が、お答えのような、「組み戻し」による、お手続きが、できませんので、(#4で、ご覧になられた、リンクにも、あるとおり、「一旦、成立したお取り引きは、取り消しできない」ため。)

お受取人様と、「別途の、協議」を、なさって、「返金」してもらうしか、ありません。

もし、お受取人様が、協議に、応じてくれなければ、たとえ、「誤った振り込み」や、「振り込み金額の、あやまり」・・・など、でありましても、返してもらうことは、できません。

・・・(お受取人様を、相手に)裁判に、訴えて返してもらう方法も、ありますが、時間や費用、ならびに、手間、などを、考えると、とてつもなく大変なことです。

それに、本件の場合は、「ご質問者様の、過失」ですので、裁判に、訴えても、返してもらうのは、むずかしいと、思います。
    • good
    • 0

●まことに、残念ですが、「ペイジー」での、「お振り込み」ならびに、「料金などの、お支払い」は、「お取り消し」は、できません。



こちらに、書いて、あります。

http://www.smbc.co.jp/kojin/pay-easy/index.html
    • good
    • 0

無効には出来ないでしょう。


かといって、そのままでは相手も計算が合わなくなります。

>入金後の返金等はできないということが
>購入時メールに書いてありましたが、
それは「入金後は一切キャンセルは受け付けない」という意味では?

振込金額の間違いですから、きちんと連絡が付けば・・・差額を
返金してくれるんじゃないですか。 ただし、返金に掛かる手数料は
差し引かれるのは必死でしょうが。(振込手数料や事務手数料)

Pay-easy(ペイジー)が利用できるサイトならば・・・。
(イープラスかな?)

ともかく、連絡が付かない限り、どうしようもないです。
    • good
    • 0

幾らかの手数料は掛かりますが、銀行の一般店舗で、


かつ、相手がお金を引き出していなければ、「組み戻し」ができます。

ご利用なさったネットバンクでは、どうなのか分かりませんので、
問い合わせるにしても、「組み戻し」という言葉を使ってみてはいかが?


> 入金後の返金等はできないということが購入時メールに書いてありましたが~

これについては、「キャンセルしてもお金は返せません。」という念押しだと思います。
誤入金については、別途返金の対処をしてくれると思いますが、
改めての銀行側への問い合わせと平行して、チケットサイトへも週明けにでもお問い合わせ下さい。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
早速改めて「組み戻し」について問い合わせてみたのですが、
だめでした。
ペイジーという支払いサイトを使って、
銀行のネットバンキングにリンクして支払ったために、
直接の支払いではないから組み戻しはできないと言われました。
何か他の策がないか探してみます。

ありがとうございました。

補足日時:2007/02/10 20:01
    • good
    • 0

相手がまだ引き出していなければ、キャンセルできるはずですよ。


組み戻しって言うんだったと思うのですが。

銀行がダメって言ってるなら、もう引き出されたのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!