dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月中にカナダに行きます。
関空発バンクーバー着のエアカナダ直行便を利用するのですが、
機内持ち込みに色々と制限が出ているようです。
そこで質問なのですが、出国の際に関空でセキュリティチェック後に
免税店で液体に相当するような化粧品(例えばマスカラ)を購入して
機内に持ち込むことは可能ですか?
また、カナダ入国の免税範囲にも「おみやげは1人60ドルまで」みたい
なことがよくガイドブックに書いてあるのですが、つまり日本の免税店
でたくさん購入してカナダへ入国はできないということですか?
エアカナダのホームページなどを見てもイマイチよく分からなかったので教えて下さい。
ちなみに帰りもバンクーバー発関空着の直行便です。
行きと帰りのコンタクトケースとか洗浄液とかは持ち込み大丈夫でしょうか??
こんなのがダメだったとかあれば色々教えて下さい!!
質問が長く、分かりにくいかとは思いますが、
どれか一つでも心当たりのあるかたいらっしゃれば教えて下さい☆

A 回答 (3件)

免税範囲についてはあまり知識がないのでお答えできませんが、


機内持ち込みの液体は100mlまでの容器に入っていて、
かつ1リットル容量の封ができる袋(ジップロックなど)にそれを入れれば持ち込めるはずです。
マスカラでしたらそのままジップロックに入れて持ち込めば問題ないでしょうが、
コンタクトの洗浄液などは前述の100mlまでの容器に移し替えないといけないと思います。

参考URL:http://www.aircanada.jp/pdfs/traveladvisory-jpjp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり洗浄液は移し替えないとダメなんですね。
なんかインターネット上は情報が色々あるので混乱していました。
とりあえずジップロックを入手します☆
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/02/14 01:51

No.2です。


カナダへの免税品の持ち込みは下記のサイトを
ご参照ください。

参考URL:http://www.traveldocs.com/ca/customs.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語ですね!!英語サイトは読めないと思っていましたが、
参考になる部分が発見できました!!ありがとうございます!

お礼日時:2007/02/14 02:04

カナダ在住ですが、国際線の免税品については


くわしくありませんが、うろ覚えの範囲でお答えいたします
1.酒類;例えばワイン(720ml)1本か、ビール
なら缶ビール(350cc)12本どちらかまでといった感じですね。
2.煙草;Vancouverでは煙草20本1000円
です。もしたばこをお吸いになられるのでしたら、
沢山とお勧めしたいところですが、やはり1又は
せいぜい2カートンまででしょう。但し封を
きってあれば、あち1カートンは持ち込めるのでは
ないですか。
3.化粧品、その他;まったく覚えていませんが、
ガイドブックに書いてある金額が当たらずとも
遠からずといったところだと思います。
尚、液体類の持込については、以下の交通省の
サイトで、同名の注意が載っていますか、ご参照
下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、詳しく書いていただいてありがとうございます!
国交省のサイトも参考にします☆
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/02/14 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!