dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変なタイトルですみません。

私は人より男性を見る目がないような気がします。
どこでその男性の本性を見抜けばいいのでしょうか?

女性なら、実際にここで判断しているとか、
実体験等教えてください。
男性の同性からの意見も気になります。

よろしくお願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

見た目ばかり気にしてる男前


(顔や見た目が良い男ほど 女性との付き合い方に問題がある)
口が上手い男
まめな男
携帯を見せない男
携帯を見せても履歴を消してる男
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見た目ばかり気にしてる男前。
わかります~。たまに自分に酔いしれてる人いますよね^^;
自分のタイプだと好きになってしまいそうですが
ここは冷静にならないといけないですね。

とっても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/17 09:33

・お金を貸して欲しいと言ってくる男



・彼氏の束縛によって自分の友達が減ってしまうような交際も要注意

・口だけ男(口ではうまいこと言うが行動が伴っていない場合は嘘を付いていることと同じ)言葉と行動が伴ってこそ誠実さは生まれます

・交際相手よりも親側に付いて守ってくれない男


まだまだありそうですが、とりあえずこんなところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

束縛はイヤですね~。
友達と遊ぶのもままならないというのは問題ですね。
親側について守ってくれない男も気をつけないと・・・と
思いました。「守ってくれない」は重要ですね。

とっても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/17 09:31

こんばんは。

恋愛や結婚する上でやめておいた方がいい男性ということでしょうか。
興味深い質問でしたので、周囲にいる人に聞いてみました。

(やめておたらいい男の人って?)
70代のご隠居:酒癖が悪い奴は手におえないなー。
(どうやって本性見抜くの?)
70代のご隠居:外見だけで見るな。酒が入れば分かることもある。
      普段穏やかな奴に限って暴れておったな。

50~60代のマダム達からも聞いてみました。
(避けたほうが良い男性は?)
限度を超えて賭け事をする人・暴力をふるう人・金銭感覚がだらしない人・時間にルーズな人
道徳観念がない人・重度の浮気症人・犯罪者の人・自分にとって生理的に好みじゃない人・人の不幸を笑う人・執着心が異常な人・連帯保証人等

(どうやって見抜くのか?)
直感よ。直感に決まっているじゃない。(参考にならないような。。。)

そして、20代の私の意見ですが。。。あくまで実体験上学んだ(かみしめた)
ことですが、

「言葉よりも行動を見よ」

ということです。口ではどんな言葉でも表現できます。何度振り回されたことでしょうか。その甘い言葉に。
しかし行動は。。。信頼関係に疑問をもったとき、不安になったとき
上記の言葉を思い出してみてください。

ただ、
恋に舞い上がっているときは、肝心の見抜く行動ができないのですけどね~
(本性を見抜く時期も大事ですね。自分がなるべく冷静でいられるときにどうぞ)
上手く回答できなくてすみません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!普通の人なら早い段階で見抜けるのに、私の場合
どうも人より気づくのが遅い気がします。
付き合う前に(もしくは結婚する前に)ちゃんと判断できるように
なりたいな~と思いました。

周囲のかたにも聞いていただいてありがとうございます^^
ご隠居さんとマダムのご意見、参考になりました。
お酒飲んでどう変わるかは事前に確認できますね。
あと、時間にルーズな人も気になりました。好きならつい許しちゃいそうですが、
あまりにルーズすぎる人は、他の部分でもルーズになる可能性があるような気がしました。

「言葉よりも行動」
身に沁みました^^;
舞い上がって冷静な判断を見失ったらダメですね。
直感も大事だなと思いましたよ!

とっても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/17 09:27

他の回答されている方と同様の意見ですが、それにプラスα少し矛盾していますが、八方美人な男性もやめておいた方がいいです。


どんなに特定の女性(彼女)を持ったとしても、他の女性にも嫌われたくないから、いろんな女性に言い寄ります。
優しいだけの男性も考え物ですよ。
『ただの友達だよ』とか『職場の女性は女として見てない』は100%有り得ません。
もちろんタイプじゃない人はその限りではないですが、男性ですから人並みくらいの女性から言い寄られれば男性は心を許してしまいます。
返って少しくらいヤキモチ妬きな男性の方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やさしいだけの男。
つい好きになっちゃいそうです^^;
自分以外の女性に冷たいのも問題ありですが優しすぎなのも
要注意ですね。

とっても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/17 09:17

こんばんは~


箇条書きでいきます。

・友達がいない
・経済観念がおかしい
・自分のことばかり話す、人の話を聞かない(理解できない)
・清潔感がない
・洋服や車などに執着する
・すぐに言い訳する、人のせいにする
・嫉妬深い、独占欲が強い、束縛する

挙げていったらきりがありませんが、「友達がいない」はその人の人柄を最も顕しているかなと、思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれもこれも納得です。友達は確かに大きなポイントですね。
あと、どんな友達とかも・・・。言い訳、人のせいもイヤですね。
でも、好きになっちゃうと人のせいとかにする人でも
気がつかないところがあるので、冷静に判断しないとな~と
思いました。

とっても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/17 09:15

お金を無心する男



物(あなたの)を壊すもしくはゾンザイに扱う男

世話になっている人の悪口を言う男

お店の人に対する態度がやけにオオヘイ。

これくらいかなー?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になっている人のこと悪く言う人っていますよね~。
お店の人に大柄な人もポイントだなと思いました。
いくらやさしくても、自分の周りにだけっていうのはイヤです!

とっても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/17 09:12

・口が軽い、必要以上に口がうますぎる(確実に遊び人)


・金遣いが荒い(金持ちでないのにやたら奮発するヤツ要注意)
・優柔不断(困ったときにすぐ親兄弟に頼るヤツ注意=決断力がない、マザコン)
・すぐ身体の関係を迫るヤツ(そして巧いことを言ったりテクニックを駆使するヤツさらに注意)
・自分の身元を明かそうとしない、そういう話を濁そうとする
・携帯の使い方が怪しいヤツ(会ってるときは電源オフとか、神経質、ロックかけまくり)

今のところ思いつくのはこのあたりですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前付き合った人に当てはまるところあります・・・。
優柔不断とか、あまり自分の話をしないとか。
口がうまくて流暢にしゃべる人も、気をつけないといけないですね。

とっても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/17 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!