餃子を食べるとき、何をつけますか?

 こんにちは、タイトル通りなのです。

 昔に流通していたレコードだったら傷がついているところで大体何曲目か分かったのですが、CDの場合も同じなんでしょうか。例えば外側についていたら最初の曲、内側についていたら最後の方とかでしょうか。

 売る為に試聴するのですが先に大体分かった方が良いとおもいましてお聞きします。

 宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

既に回答がありますように、CDでは内側から読んでいくため、内側が一曲目、外側が最後の曲となります。


内側から読むのはスタート位置(ここにTOC情報があります)が決まっていた方が都合が良いためです。

CDも盤面をよく見ると、色合いが異なっている部分があると思います。
内側からその境界までにデータが記録されているとお考えください。

但しCDの場合、レコードとは異なりCLVと言って線速度一定と呼ばれる方式で記録されています。
回転速度が一定ではないので、傷の部位からおおよその曲位置を把握するにはある程度の経験が必要です。

パソコン等をお持ちであれば、品質チェックツール等でエラーが発生していないか確認する方が確実かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 たかがCDでも結構複雑ですね、大変勉強になりました。

 早速、品質チェックツールと言うのを調べてみます、初耳なもので。

 ありがとうございました。

 

お礼日時:2007/02/17 14:19

CDの場合、曲データがデジタル化されていてその中にはエラー修正のデータも入ってますので多少の傷があっても音飛びはしません



またディスクの研磨によって浅めの傷は消す事が出来ますので
買い取り店舗によっては多少の傷は減額対象にしないところもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 一度研磨も試してみます。

 エラー修正のデータ…すごいですね、何も知りませんでした。

 ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/17 14:13

> 外側についていたら最初の曲、内側についていたら最後の方とかでしょうか


CDは逆です。
具体的に何曲目なのか判断するのは難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 逆とは知りませんでした。

 ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/17 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報