dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCって、VHSビデオデッキを繋いで、再生出来るんでしょうか?

A 回答 (3件)

再生はビデオデッキで行うので・・・再生そのものは問題なくできます。


質問としてはビデオデッキで再生した画像をパソコンで見られないかと言うことだと解釈します。

パソコンにビデオキャプチャー機能があれば可能です。
またはパソコンのモニタにビデオ入力があれば、パソコンを介さずに見ることが可能です。

ビデオキャプチャー機能がなければ、拡張スロットやUSB接続のビデオキャプチャー装置を取り付けることで再生した画像を見ることができるようになります。
またはアップスキャンコンバータを使用してパソコンのモニタに直接映し出すことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 09:40

キャプチャー機能の無いパソコンでも、こんな装置をつければ、大丈夫です。


http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv- …

ほかのメーカーでも同様なものであればOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 09:40

PCにビデオボードが付いていれば可です。

つあり、PCの背面に黄色やクロ、あるいは黄色や赤、白といったピンジャックを挿すところがあればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!