
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常そのような場合には伸縮脚立を使います。
それがない場合には少々厄介です。
階段面に養生のために薄手のプラダンを敷いて、コンクリートブロックで高さをあわせて脚立を使用する方法はあります。
ただ怪我をしないように気をつけてください。
この回答への補足
回答、ありがとうございます。
伸縮脚立って、調整幅が大きい物で30cmぐらいですよね。
狭い階段なんで、踊り場だけでも4段あって、1段20cmだったか、
あるので、あきらめてました。(脚立を斜めにするのかな?)
コンクリートブロックでうまく脚立がおけるかは、見てみます。
No.4
- 回答日時:
その踊り場の具体的な広さや奥行き、また1階フロアーから、あるいは二階フロアーからの高さ(高低差)など詳細がイメージすら出来ず、今ひとつピンと来ませんが、脚立ですら経たないとなるとそう広くはないことが伺えます。
となると建設資材で使う足場も立てられそうもないですね?
ちょっと思ったのが、要は足場を両側ともしっかりした床面に接地した形で組み上げられればいいわけで、足場片方を踊り場床面に、もう片方を2階フロアー床面に「足なし」で足場板のみ。
つまり逆L字の足場を建てるしかないような?
もちろんL字がしっかり固定できつぶれないように、足場板と足で作る直角が固定できるよう専用の足場でなくては危険ですよ?
単に脚立を片足代わりに、そこに足場板を乗せるだけ、みたいな不安定なものは大ケガの元かと思いますのでなさらないように!
脚立や足元の高さ調整が手っ取り早く簡単なようですが、いずれも段差を合わせるブロックや、脚立の足に足す角材の固定がしっかりしていないと思わぬ大ケガにつながるようで、イメージしてもちょっと恐い気がします。
わかりますかねえ?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
逆L字、よくわかりました。
逆L字の脚を踊り場に設置する具体的な方法は、まだうまく浮かびませんが・・・
イメージは折りたためる机のような感じですよね。
http://www.happy-circle.ecnet.jp/kaigi/index.html
脚の長さがたりませんが^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅68センチ奥行き70センチ高さ70センチ 重さ8キロ 手すりなし 3 2023/03/29 23:36
- その他(住宅・住まい) 窓越しでも使えるソーラーパネルを探してます 5 2022/08/03 11:55
- 専門店・ホームセンター これは搬入可能ですか?冷蔵庫買います 幅60センチ奥行き83センチ長さ120センチ 階段幅70センチ 2 2023/03/20 10:57
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅50センチ奥行き68センチ高さ110センチ 重さ40キロ 手すり 1 2023/04/18 22:44
- 一戸建て 三階の新築を建てて来月引っ越しなのですが 子供のおもちゃ置き場について悩んでいます。 リビングが2階 2 2022/07/31 08:56
- 一戸建て 高窓の明るさについて。 新築です。 キッチンに高さ40、幅100位の高窓をつけようと思います。 リビ 3 2022/08/31 10:30
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- その他(住宅・住まい) 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状 4 2023/01/09 12:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脚立を広げて固定し、梯子とし...
-
単管パイプのクランプの強度に...
-
国土交通省通達に、「外部足場か...
-
ロングベースジャッキは外部足...
-
オートCADで足場図面を描きたい...
-
建築現場 外部足場の計算
-
ローリングタワーとアップスタ...
-
個人事業 足場の営業活動方法...
-
足場の平米計算
-
柵を付けたいが予算オーバー…通...
-
建築工事の足場数量の算出方法
-
建設工事での仮設階段勾配の基...
-
配管工具でシノってどういう意...
-
自分で外壁にペンキを塗ります...
-
水中にて単管足場の計画
-
階段の踊り場の上にシーリング...
-
単管パイプの脱着(差込)
-
仮設足場工事の工期延長料
-
アストモホームについて
-
近所の工事現場へのクレーム、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脚立を広げて固定し、梯子とし...
-
足場の平米計算
-
単管パイプのクランプの強度に...
-
自分で外壁にペンキを塗ります...
-
国土交通省通達に、「外部足場か...
-
ローリングタワーとアップスタ...
-
ロングベースジャッキは外部足...
-
水中にて単管足場の計画
-
足場の平米数計算教えて 1800 1...
-
オートCADで足場図面を描きたい...
-
国土交通省通達に、「外部足場か...
-
建築現場 外部足場の計算
-
柵を付けたいが予算オーバー…通...
-
建築工事の足場数量の算出方法
-
幅1.5mの溝を渡れるようにする...
-
足場の平米数を出す計算方法教...
-
吊り足場(ワイヤーブリッジ)
-
ビルなどの天井裏の移動の仕方
-
大きな木の切り方で何か良い方...
-
水際での溶接作業について
おすすめ情報