dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭の大きな木の切り方で困っています。
高さが15m位あるどんぐりの木が庭にあるのですが近隣に迷惑の為、背を低く切りたいのですが業者に頼んでみると中ほどまでの枝きりは出来るが、それ以上になるとクレーン車を持ってこないと出来ないとの返事でした。しかし住宅に囲まれ玄関から入って中庭に昔からある木なので重機は近寄れません。長いはしごで枝きりを繰り返すばかりで・・・根本的に解決したいので、上の方を切るのに良い方法があればお願いします。

A 回答 (6件)

高さが15メートルもあり周りに民家などあれば下の方でばっさり行けば隣や自宅に倒れたりして壊れる元ですから手は掛かりますが人が昇って少しづつ切っていくしかないと思います。



過去に有るお寺さんの依頼でお墓の上に大きな木があり私が鋸と鉈を持って昇り、切るときには安全帯で落ちないようにして(落ちれば石塔の上です)少しずつロープで下ろしたり、投げ落としたりして低くしていき最後は人の背丈くらいのところで止めたことがあります。

もちろん手間も掛かります、切った枝などの処分も軽トラで市の処分場に持ち込んで片付けましたから(私たちが二人とお寺さんと参人で数日作業しました)処分量は当時無料で出来ましたが大きさなど規定があり手間でした、また私たちの日当については解りませんが高所作業車をリースする気になればそんなに変わらないかも・・・

どちらにしても経験のある人でないと少し難しいと思います、まず造園業や便利屋的な所を探して相談してみるしか方法は無いかも(質問者が出来なければ)
もしこのような方法しか無ければ家屋解体業の所など相談すればアドバイスも有るかも知れません。(こちらも重機が使えないところは人力で作業していますから)
    • good
    • 9
この回答へのお礼

便利屋さんで対応して頂き、人力で下ろしていくみたいです。二人で一日あれば出来そうとのことでした。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/02 22:30

まさかご自身で登って切ろうなんて思ってないですよね?



他の回答者のアドバイスにあるように、間違いなくプロに任せた方がイイです。
しかも、何箇所かに見積もってもらうべきかと思います。
(私見では、造園屋より建設屋色の強い業者の方が得意そうな気がします)

現場が判らないので何とも言えませんが、総費用で15万~くらいかな。
(現場次第で30万くらい掛かることも考えられます)
    • good
    • 2

業者さんに頼まれるようにみうけられるので・・・・  植木屋さんに頼まれたのでしょうか? できる業者の選択をしてください きる専門の

方もいらっしゃいますよ 最終的には職人さんのやりやすさ 手馴れた方法で行いますから こちらが話すことではないのですが 足場を組み立てる  上部から少しずつ切る それぞれにできるはずです (当社の取引先はレッカー要らずにやってます)    
    • good
    • 1

業者により手作業が苦手と言うか効率的でないので引き受けないのだとお見受けします。

他の業者や地域のシルバーセンターに依頼すれば可能だと思います。隣の家では毎年シルバーセンターで選定などをして貰っています。一挙には出来ませんが分割して高さをつめ込むことは出来ます。料金も良心的ですのでご検討されたら如何ですか。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

やはり危険度と効率など考慮して業者さんも考えているのでしょうね。便利屋さんが仕事の空いた日に合わせて貰えれば人件費(一日分)だけで良いと言ってくれたのでそうしました。経験があるようなので簡単に打合せも済み、今月いっぱいのうちに済ませて貰えそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/02 22:39

背の届く低い太いところからばっさり切られてはいかがですか。




クレーン車が入るならクレーン車でやってもらえば早いと思いますが。
足場を組むのとどちらが安いか一度見積もりをしてもらうのもいいでしょう。
    • good
    • 1

登って折れそうなら 幹に沿わせてパイプ足場を組立てる手があります。


これなら重機なんざ不要ですし、人ひとり通れるだけの通路があれば足場資材の搬入は可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!