dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
4月からイギリスに留学に行くので、帰国日変更可能の1年オープン航空券を買わなければなりません。
関空-ヒースロー間です。
現時点で、一番安いものはキャセイパシフィックの134,000円でした。
毎年、この時期のオープンチケットってどのくらいかかるでしょうか?
もう少し安いものが出てくるようなら、もう少し待ってから予約しようと思っています。でも、あまり待ちすぎて安いチケットがなくなってしまうのも怖いし・・・。
3月のものを見てみると、キャセイパシフィックより、マレーシア航空のほうが3万円ほど安かったので、もう少ししたらマレーシア航空が4月の航空券を出すかなぁと待っているのですが。

この時期の1年オープンのチケット(関空-ヒースロー間)をいくらくらいで買ったか教えて下さい。できるだけ安く買いたいので・・・
よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

そうですね。

毎年10月から3月までは安い時期ですよね。
3月30、31日から1年オープンで、エアーチャイナ 102,600円 がありますが、
まあ、怖いと言ってたらどこへも行けませんからね。
4月の方が安かった話はあまり聴いた事がありません。

昔々、3月半ばに、バルセロナで1日だけの用事を足すために、
9万2千円の5日FIX1年openのバージンアトランティックのチケットを
調達した事があります。
それも急遽だったのに、2日前にHISに電話で頼んで、
チケットは空港まで持ってきてもらいました。
今は無い名古屋→ヒースロー→バルセロナでした。
帰りはロンドンでトランジット3日過ごしました。
円安と言われている昨今よりももっと安かった(137円/$くらい)時期でした。
友人は毎年3月になると虫が騒いで、
1年openチケットでヨーロッパに行きます(たいてい1ヶ月以内に帰国)が、
航空会社に勤務する友達の伝で5万とか8万とかで調達している様です。
暑いのが平気な人で、
「11~2月は寒いし、4月は中途半端に高くなるので安く行くなら3月。
春のショルダーチケットで行くくらいなら夏の一番高いので行った方が気分が良い。」
と言っていたのを思い出しています。
それを聞いてしまうと、せめて10万円切らないと損した気分になりますね。
昔流行った方法は、香港とか韓国とか一旦どこかの国へ行って、
そこからのバカ安チケットを購入と言うのがありました。
国内各地→成田→ヨーロッパ各地も安いチケットがありました。
今は国内各地→関空→ヨーロッパ各地の方が安いかもしれませんね。

全然お得情報でなくて申し訳ありません。
    • good
    • 0

こんばんは。


大したアドバイスにはならないかもなのですが、私も3月末からの一年オープンチケット(帰国日変更可能)を購入しました。ブリティッシュエアウェイズです。燃油サーチャージや空港利用税を含めて17万円ちょいでした。(成田からですが。。)
先月購入したのですがキャセイやマレーシアでもっと安いのがあったと思います。(エービーロードで)もしかしたら今月はもう安いのはなくなってしまっているのかもしれません。ちなみに私も4月に安くはならないと思います。2、3月は安いですよ!ただ、やはりそろそろ安い航空券がなくなっている時期かと思います。。。自信はないですが、昨年カナダへの航空券を探していたときもこの時期が一番安かったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
すいません、お昼間にお礼を書いたつもりだったのに、消えてしまっていたようです。

そうですよね、やはり2,3月の方が圧倒的に安いですよね。。。
ホントになんで斡旋会社の言う事を信じてしまったのか。
ブリティッシュエアウェイズだと、直行便ですね!私は関空からなので、どうしても乗り換えが必要になってしまいます。。。

マレーシアが出てくるまで待とうかなと思ったんですが、旅行会社に問い合わせたところ、マレーシアの4月分はほぼ売り切れに近いから、今一番安いものを買うのが一番いいよ、とのことでした。
ですので、今一番安い航空券を買うことに決めました!

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 22:20

しつこいNo.1ですが、


3月末までなら9万8千円、10万3千円、10万9千円があります。
http://www.ab-road.net/cgi-bin/abr/jaweb/cjaw1_2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!
ご回答ありがとうございました。
そうですね、、、11日くらいまでだと、もう少し安いのですが、
実は14日に出発したいと思っています。
14日の前日から2万円ほどぐーんと高くなってしまうみたいですね。
学校と寮の関係で、出発は14日でないとだめみたいで・・・。
すいません、いろいろと調べてくださったのに。
添付していただいたサイトを参考にさせていただきます。

ところで、航空券がどのくらい前に出揃うかご存じないですか?
早めに買おうか・・・もう少し待って買おうか、本当に今悩んでいる最中で。。。

3月までならもう少し安いものがあったのに・・・。悔しいです。
実は、とある留学斡旋会社に、2月が航空券一番安いから2月から行きたいと言うと、「4月が一番安いんですよ~」って言われたんですよ。
私はそんなことないと思いますよって反論したのに!!
も~やっぱり斡旋会社などはダメですね。最後愚痴になりました。(笑)
ご回答ありがとうございました!
もし、また何か情報があれば、補足お願いします。

お礼日時:2007/02/22 03:48

NO.1です。

すみません。
私の情報は間違っていました。
キャセイで、3月13万5000円が、
4月1~12日まで118000円になるのを見つけました。
http://www.ab-road.net/cgi-bin/abr/jaweb/cjaw2_1 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!