dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンワールドの世界一周券で旅行しようと思うのですが、代理店に勤める友人に「入国審査官はRTWチケットなんて知らないから、出入国経路が不審がられる恐れがある」と言われました。
予定では日本からロスに入り、オープンジョーでNYからロンドンに抜けることにしています。次の訪問先はエジプトで、半年間旅して日本に帰るつもりです。特に米英の審査が厳しいと聞いてはいます。
詳しく突っ込まれた場合、自分が学生であること、30歳と学生にしては年齢がいっていること(社会人からの出戻りな為)、女性一人旅、、、を理由に余計怪しまれると言われたのですが、出国日とその先の旅程が全部決まっていて提示できても話がもつれることってあるんでしょうか???
帰国後の仕事は決まっているので、不法就労を疑われる要素はないと思うのですが、それを証明するものはありません。(現地に知人などもいません)

ケースバイケースは承知の上で、詳しい方の個人的な感覚で構わないので、ご意見を下さい。

A 回答 (4件)

 まさに、個人的な感覚、経験をお話します。


確かに、アメリカ、イギリスの場合、入国審査では、審査官に必ず質問されました。家族と一緒の場合は、入国目的と滞在期間位の質問ですが、個人での入国となると結構突っ込んで聞いてきます。でも、それは、うそを言わずに、本当のことを話せば問題ないと思っております。
 おっしゃる通り若い女性の場合は、就労はもちろんのこと、現地に彼がいて一緒に住もうとしているのかという点もチェックされます。
 私の場合は、航空券は勿論のこと、入国審査官に対して、書類の提示を求められたこともありませんし、こちらから見せたこともありません。ただし、ryanmenchiさんの場合は、以下の様な書類は準備しておいた方が問いかもしれません。
1.航空券(控え)
2.入国する国でのホテルの予約確認書
3.日本出発から帰国までのスケジュール表
 本当に、あくまで、個人的な感覚ですが、こちらからは、余計なことは言わずに、入国審査官に質問されたことに対してだけ誠実に答えるということが大切で、聞かれもしないのに、日程や帰国後の日本での仕事などの説明をする必要はないと思います。また、ご存知かと思いますが、欧米人は、日本人と比べて相手を見てしゃべりますので、下を向いて答えたりすると回答の内容を信じてみらえない場合もあると思います。私は、いつも入国審査での会話は、英会話の練習位に思って気楽に臨んでいます。

 以上、30歳の女性の一人旅ということは、いろいろな質問を受ける可能性が非常に高いと思いますが、真実を話せば問題ないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。準備したほうがいいものを明確に示していただいたので、こちらのご回答をNo.1とさせていただきました。日程表準備しようと思います。長いですが……

たしかに、色々訊かれると余計なことまで説明したくなりそうなんですよね。英語の洗礼だと思って、落ち着いた対応を心がけます。

お礼日時:2009/08/13 16:32

すべての旅程をフィックスしてから日本を発たれるのですね?


ワンワールドだと基本的にはE-チケットになると思いまが、もし、不安をお持ちであれば、紙のチケットを発見してもらい、それを持っていけばいいと思いますよ。そうすれば、確実に出国を予定しているという証明にもなりますし。
大きな国のイミグレーションであれば、世界一周チケットの存在くらいは分かっていると思います。世界一周チケットの利点は、最初の出発便を決めておけばあとは現地で予約を入れての旅行ができることです。
もし、そのために、入国の度にもめるような人がでるのであれば、そんなやっかいなチケットを飛行機会社が売ることはあまりないような気がしますよ。
    • good
    • 0

30歳で学生は大丈夫でしょう。

それを心配するのは日本人感覚かも。
米国では社会人が学校に戻って勉強しなおすのは珍しくないと聞きます。
また、留学生などは働いた経験のある大人が結構います。
日本に来る留学生もそうですよ。20代後半で社会人経験ありとか。

私は長期旅行をしたことがありませんが、短期の観光旅行でも一人旅だと2,3質問されることはあります。
英米に限らずアムステルダムでもされました。
(逆にサンフランシスコのほうが質問がテキトーだったことも)
「質問が多い=問題がある」でなくて、問題がないかどうか確認するために質問しているだけです。
自分もNo.2さんがおっしゃるような感じで考えております。

たいがい、「チケット持ってます」とカバンをゴソゴソやると「ああ、いいですよ」と出さずに済んでしまいます。
もちろん本当に持ってますよ(^^; 探すフリでなくて・・・。
見せれろと言われたら見せられるようにはしてあります。

「世界一周チケットというもの」を知らないとしても、「その国を出国するために有効な航空券」があれば問題ないのではありませんか?
    • good
    • 0

>出国日とその先の旅程が全部決まっていて提示できて



その日程で予約の入った航空券(Eチケットの控えかと思いますが)が提示できれば問題はないと思います。
その国を確実に出国することが示せればいいのです。

30歳とかそれよりも年長で学生の人はいくらでもいますからそれも問題ないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!