dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフをはじめて7~8年ぐらい経ちますが基本的に、ゴルフの打った球が捕まらずスライスになってしまいます。
ひどいときは打てば打つほどスライスが出て出だしは構えた方向に飛んでいくのですが、すぐにコース外までスライスでOBになってしまいます。
インパクトの時にフェイスが開いて球に当たっているのは分かるのですが、その治し方がサッパリ分かりません。  いい解決法を教えて下さい。

A 回答 (6件)

インパクトの時にフェイスが開いてるということですが、それは体も開いてるからフェイスが開くのだと思います。


で、スイングもアウトサイドインになってるのでしょう。

バックスイングに入り左足(右利きなら)のカカトを浮かせてから、着地させると左足が開いてませんか?

もしそうならば、練習方法としては少し苦しい体勢になるのですが、左足のカカトを浮かせないようにバックスイングをし、インパクト後もボールの残像を見て顔が速く上がらないように練習すると良いと思います。
最初はぎこちない動きになりますが、なれると普通に打てるようになります。

あと、クラブは押し出すように打つとボールはフックします。
ようはインサイドアウトです。
    • good
    • 0

 スライスする原因の多くは、アウトサイドインです。

不思議なもので
ゆっくりスイングすると真っ直ぐ振れるのに、力を入れると曲がってし
まうという人がほとんどなんですね。

 ですので、まずは真っ直ぐ打てる最大のスイングスピードを把握して
ください。練習場でゆったりしたスイングから始めて検証していきます。
スイング軌道がおかしくなるスピードを見つけたら、それまでのスイン
グとどこが違うのかをチェックします。

 ほとんどの場合、野球で言う引っ張りになるのが原因です。腕だけで
なく、肩に不要な力が入っていることが多いです。とにかく検証あるの
みです。スイングチェックだけなら自宅でもできますよ。
    • good
    • 0

ボールを今置いているところより二つ分くらい前(ボールが飛んでいく方)に置き、押し手(右利きだったら右手)をかぶせるようなイメージ


で練習してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

なかなか言葉で説明するのは難しいですが…。



私の場合はボールを打つときに実際のボールの左側にさらに2個あると仮定しています(今はそんな事考えてませんが)。そうするといわゆる『カット打ち』が無くなりました(あくまでも私の場合ですが…)。更にはボールが消えて1秒くらい知るまで顔を上げない感じでスイングの練習をしました(かなり意識して顔をを残す)。
コレだけでも球筋はストレート系もしくはドロー系になりましたよ。

参考になるかわかりませんが一応お試しを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。  
イメージがすごく湧きました。

確かに打った後すぐに顔をあげていました。
球を打ったあと頭を残すとヘッドが走って掴まりそうです。
練習場にて早速試してみたくなりました。

お礼日時:2007/02/21 00:34

ボールを打つのではなく、スイングのなかに、ボールをのせるのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一連の動きのなかでボールを打つのですね。
ボールばかり意識せずにやってみます。

お礼日時:2007/02/21 00:26

フックを打つ練習をしましょう。

練習場で。
利き腕ではない方の腕に力を無理やり入れれば、ヘンテコフックに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速、練習場にて実践してみます。

お礼日時:2007/02/21 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!