プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年の四月から就職するもの(女)です。
多分お給料は14~16万だと思います。

親には「最初の何年かだけでも少し援助しようか?」と言われましたが、今まで大学まで行かせてもらい、生活費も全て出してもらっていたので「ここはきっかりしないといけないから大丈夫!ありがとう」と言いました。

しかしこの間「○○(私の兄)は初任給やボーナスで何にも送ってこない、□□(私)はしてね」と言われたので「あたしは本当に生活がきついからそれは無理だよ」と言うと、「千円でもいいから」と言って来ました(両親はお金には全く困っていません)。今までの感謝の気持ちを行動で表して欲しいそうですが、それをあらかじめ「してね」って言うのもなんだかなぁ~と思ってしまいました。私が感謝の気持ちを示そう!と思ってしなければ意味がないんじゃないかと思いまして。

そこでよく考えてみました。
多分、私の親はその仕送りのお返しを倍返し(多分倍以上のもの)でしようとしているのではないかと。それに気づきながら仕送りをし、親がくれるというものはいったいどうしたらよいのでしょう?私は受け取りたくないのですが(もう十分良くしてもらったので)、受け取らない方が親不幸なのかとか、色々考えてしまいます。

元々親に良くしてもらい過ぎて「自分は甘えすぎなんじゃないか?」と考えながらも甘えてしまう自分に何か恥ずかしさのようなものを感じ、「甘やかさないでくれ」と言うと「どうしてマイナス方向に考えるのか?どうして自分の幸せさを喜ぼうとしないのか?」と言われてしまいました。親との考え方の違いに悩みました。

普段から考えすぎでマイナス思考なので、自分がおかしいのかよくわかりません。皆様がこの文を読まれて感じたことを教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

仕送りを親がして欲しいと望んでいるのではないと思います。


やはり初任給ははじめて貰うお給料なので遠方なら親御さんにお菓子などを送るとかしたらいいのではないでしょうか。
近くなら持参して「少ないけど・・・」でいいと思いますよ。
ボーナスだってその中から数千円のものでも感謝の気持ちで何か買えばいいのでは?と思いますよ。
お母様の「催促」は言われる方からしたら感謝は自分が感じるものと思うと思います。
ですからお給料の中で父の日&母の日や誕生日などに生活に支障の無い範囲で何かしたらいいとおもいますよ。
いつか余裕がある生活になったら年末に帰省した際にでもお年玉みたく
好きなものを買ってねと渡せるようになったらいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>仕送りを親がして欲しいと望んでいるのではないと思います。
そうですよね!
遠くに住んでいるので何か送ろうかと思います!
でも親は残るものをプレゼントされるのを嫌うので悩みますね・・・
何かいいものを探してみます!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/21 20:25

ちょっと考えすぎかなと思います。


「してね」と言ったのは、ただ夢を語っただけだと思いますよ。
夫婦が「アナタが定年したら、夫婦2人でゆっくり旅行しましょうね」と言ったり、
おばあちゃんがまだ小さい孫に「あなたの結婚式にはおばあちゃんも呼んでね」
と言うようなものですよ。

「お母さん、子供が就職したら、初月給でプレゼントしてもらうのが夢だったの」と無邪気に言っただけだと思いますよ。
かわいいじゃないですか~。

私も子どもがいますが、夢ですね~。
物なんてなんだっていいんです。
立派になった子供に「お母さんありがとう♪」と言われるのを想像するだけで、ジンとします(笑)
うちなんてまだ保育園児だから、まだまだ先のことですけどね。

大切なのは、社会人になったら金銭的にどうしなくちゃいけないのような形ではなく、相手がどうしたら嬉しいか、喜ぶかではないですか?
人への思いやりってそういうことでしょ?
あんまり勘ぐったりしないで、相手の気持ちを大切にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり考えすぎなんですね笑
生理前なので急にこの話を思い出して不安になっただけかもしれません。。

>夢を語っただけ
なるほど~やっぱりそうなんですね。
末っ子の私が夢を叶えてあげたいと思います!

>大切なのは、社会人になったら金銭的にどうしなくちゃいけないのような形ではなく、相手がどうしたら嬉しいか、喜ぶかではないですか?
金銭的に辛いという気持ちが先行して見落としてました!そうですよね。いつも良くしてもらっていたのでどういう形であろうとお返ししたいと思います。

>あんまり勘ぐったりしないで
色んな物事に関して、自分が何を考えているのかわからなくなって、しまいにはわけのわからないことを考えてしまいます。。もっと素直に物事を受け止められるようになりたいです。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/21 20:47

私は両親から、初任給は両祖父母になにか贈りなさい(命令)と言われ


両祖父母からは、初任給は両親にお礼をしなさい(命令)と言われ、
その命令と同時に両親、両祖父母から就職祝いとして、多額の援助をして貰いました。
正直、夏のボーナスの頃まで、自分の手取りでは生活できませんでした。
びっくりするくらいの交際費や衣服代が出ていきました。
両親、両祖父母には、給料が出てすぐお礼をしました。
でも、それですぐに、給料は無くなり、援助していただいたお金での生活になりました。
その事を両親、両祖父母は分かっていて援助してくれたんだと思います。
変な話ですよね。
でも、
今だに、贈ったプレゼントを勿体無いと言って、
使ってくれない両親たちをみると、あの時送っていて良かったと思います。
両祖父母は何か有る度に、これは孫に貰ったの。って話しているらしいので、普通のプレゼントとは違うものなんだと思います。
だから、私は、甘えてもいいと思います。
それで、お礼をしてあげてください。
結構選ぶの大変です・・・。
喜ぶものって私は分からなくて、すごく悩みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>びっくりするくらいの交際費や衣服代が出ていきました。
やはり最初ってすごくお金がかかりますよね!それでもお礼は忘れずにしたいと思います!

>変な話ですよね。
はい笑!でも特に初任給は一回だけだし、印象に残りそうですよね!
何も考えずに何か贈り物をしたいと思います!両親は愛煙家なのでライター、と思いましたがずっと使えませんね笑。。いいものが見つかるといいです。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/21 20:39

甘えるのも親孝行です。


親はいくつになっても子供に甘えられたいのです。それが親の存在意義なのでしょう。またたとえば初任給でのプレゼントは近所で「うちの子が・・・」って自慢したいのかもしれないですよ。こんなに立派になってくれたのよって。あなたのかぶも上がるし親の幸せ感も得られ一石二鳥。初任給で私は母にセーターを買ってあげましたが、出かけるたびにそれをきて周りに自慢してました。相当恥ずかしかったですが喜んでいる母親がなんだかかわいかったです。
私も甘えるのが苦手ですが、嫁に来てすごく思います。親って心配したり世話やいたりがしたいんだって。人間は誰でも「存在していてよかった」と思いたいのです。「頼らないわ、甘えないわ」ではお母さんは寂しいのです。
仕送りやお返しが来てしまったらきちんとお礼をいって、お金なら貯金をし親に何かあったときのために備えましょう。
それが大人な対応かもしれないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>親はいくつになっても子供に甘えられたいのです
やっぱりそうですよね。全て親離れしたら淋しいですよね。
そしてやはりお礼は大事ですね!!

>それが大人な対応
はい笑!もっと大人になれるよう精進したいと思います!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/21 20:34

ちょっと色んな事を考えすぎていると思います。


もっと素直に親御さんの気持ちを受け止めて良いと思いますが・・・
親御さんの行動はあなたを甘やかしてるようには感じませんが。
「○○(私の兄)は初任給やボーナスで何にも送ってこない、□□(私)はしてね」>と言ったのは、親御さんの願望、夢みたいなものではないでしょうか。素直に親御さんの気持ちを受け止めてください。
親御さんの子供に対しての愛情、それに伴う行動は無償のものです。何かを期待して子供に何かをしてあげる親なんていませんよ。
子供が親に甘える事は恥じる事ではないです。(限度はありますが・・・)当たり前の事だと思います。

それでも「甘える」と言う事に抵抗を感じるのであれば、考え方をちょっと変えてみれば?逆に、これからは親御さんに甘えさせてあげるのです。
親御さんがあなたに対してしたい!と言う事はさせてあげる。それがお金なら、使わずに貯金しとく。物なら素直にもらう。って感じに・・・
そして、初任給、ボーナス、誕生日、などお返しできる機会があれば、靴下一つでもプレゼントしてあげれば、喜ぶと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>親御さんの願望、夢
なるほどそうかもしれません!私が末っ子なので私まで何もしなかったら淋しいからきっと言ったのですね!親が兄にも伝えるように言ったので、兄に親がこうこう言っていたと伝えたら「別にいいじゃんね」とよくわかってなかったようなので、私だけでも何か贈ろうと思います。

>親御さんに甘えさせてあげる
一度、私の考えすぎで親と険悪になったときがあったのですが、親も人間なんだと解釈するようになってからは少し関係が良くなった気がします。親の気持ちをもっと考えて、しっかりお返しできる機会に少しでもお返しすることを忘れずにいたいと思います。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/21 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!